fc2ブログ

実体験からのご提案させていただきますのでって話

過ごしやすい気温でしたね〜。寒暖差がキツイとも言えますが、ま、今日はいい日だったよ。

どんなガットにしたらいいですか?ってリクエストをよく聞きます。

IMG_8011.jpeg

実際にどのガットを選ぶか?は、その方との会話の中からのチョイスとなります。

ナイロンだったり、ポリ系だったり、ナチュラルだったり、ハイブリッドだったり、、、

ナイロンだと切れるからって事だと、じゃあポリ系かな?でも、その中で何にする?

ポリ系でも硬め?柔らかめ?

張りの強さは?

考えると、いろんな要素がある訳です。

どこを重視するかでも変わります。

どれも重視したいけどね^^;
中でも最優先は何か?を明確にしていきましょう。

そうすると、答えへの道が開けてくると思います。

そうして選んだギアを手に、コートで楽しくテニスをして欲しいなと願っています。

これからもしっかりじっくり提案させてもらいます。
どれがいいかわかんない人、迷ってる人、いつもは選んでいない人、、、そして、コレがいいと思ってるけど果たしてホントにいいのかと答え合わせをしたい人など、ちょっとでも気になったり興味を持った方、遊びに来てくれると嬉しいです。

オレ自身も、悩んだり迷ったりしています。
だからこそ、オレなりの経験値=引き出しを持っています笑

チカラになれると思います!!

自分の視点からチョイスしたよって話

今朝は久々に山に入ってきました!同行してくれたKブラザーズ、あざす!!
不整地での活動は身体に良いと師匠が言ってます。整地では得られないモノが不整地にあると。
これで調子上がっていくな^_^ ますます頑張っていきます!

この度、このガット達を新しく取り扱う事にしました!!

IMG_5630.jpeg

プリンスのガットです!

ナイロンマルチフィラメント
IMG_5633.jpeg

2種類以上の素材を複合させたコンポジットストリング
IMG_5631.jpeg

スピン系ポリ
IMG_5632.jpeg

まずは試打ラケットに張ってテストしてみようと思っています。

マルチフィラメントのエンブレムLTはコーティングがされているようなのでそこに期待!
複合体のハリアーレスポンスもコーティングの良さに期待しています。
ハイブリッド用としてもオススメできると踏んでいます。

スピン性能のツアーXX SPIN 17は表面の引っ掛かりがいいという事なので、幅広いユーザーに面白いんじゃないかなと感じたのでテストが楽しみです。

しっかりアンテナ立てて、これはいい!と思ったものをちゃんとオススメしていきたいですね。

お楽しみに!!

おぉ!いいキャッチコピー♪

※緊急連絡※
明日3月31日、19時からわかばコートで練習会します!

メンバーの皆さん、わかばにカモン!!( ^ω^ )

ヨネックスの新商品ガットが届いています♪
気になる〜〜って事で、早速張ってくれたTKT( ^ω^ )

IMG_9118.jpg
IMG_9117.jpg

この新商品、入荷前に試していました。
その使用感・感想をメーカーの担当者と電話で喋っていたのですが、
「ポリガットのオールラウンダー」このキャッチコピーが産まれました!!

平均点の高いこの『ポリツアーストライク』をまず張ろう!
反発もスピン性能も高いレベルで仕上がっています。
だからこそ「普通」に感じてしまうかもしれません。

まずはこのガットを張ってみる。これよりももっとスピン性能が欲しいならコッチ、もっと反発が強い方がいいなら
コッチ、もっと固い感触が欲しいならコッチ、、、次の目安とするにも基準としやすい印象です。

ラケット・ガット・プレースタイル。この三位一体がグッドプレーを生み出します。
たかがガットですが、しっかりとこだわりたいと思います。
みなさんも是非こだわってくださいね( ^ω^ )

そんな相性の相談もお待ちしています♪

伝わってた♪

今日は朝から動きましたよ!

3連休で使用したカフェグッズをお片づけ。
次は必要最低限でやろうと誓ったよ(笑)
細かいグッズ用意しすぎてた^^;
足りなかったら引っ張り出してくるね(o^^o)

で、なんとなく掃除したくなって、店の窓ガラスをキレイにし、そのついでに
クルマを洗ってみたりして結構な汗かきました(苦笑)

掃除って気持ちいいよね♪
まだまだ片付けなきゃいけないから、もっともっとキレイサッパリしちゃいます!

するととても嬉しいメールが来てまして。

県外の方からg・スウェットパンツのオーダーが入って、支払いの方法でやりとりしてましたら、
「オススメしていてたハイブリッドを試したら、とてもハマりました!」って言ってくれてますやん!!

めっちゃ嬉しいね♪

伝わってた♪そう思いました!!

たまたま来店してくれたAさんと話していた内容とも繋がった。
「誰かのオススメって強いよね♪」
消費の仕方が変わって来ているんだと藤村先生も言っています。

オレが「あの人から買いたい。あの人のオススメを手に入れたい」という消費方法ですから、
そうなるのは必然かもしれませんけどね。

今夜はそんなあの人のオススメに行って来ました!!

IMG_5422.jpg
IMG_5423.jpg
IMG_5424.jpg

北米大陸最高峰アラスカ「デナリ」。この山頂へと続く長大なルート「カシンリッジ」をスキーを担ぎながら登攀し、だれも滑り降りたことのない南西壁を滑走するという壮大なプロジェクト。国際山岳ガイドである佐々木大輔氏が、山岳業界・スノー業界の仲間と手を組み、その偉業を達成されました。

その佐々木氏を福井にお招きして「デナリ滑走報告会」を開催するって「角さん」から聞いたから、
そりゃ間違いないく行かなくっちゃね(o^^o)

とても刺激的でした。

次元が違いすぎるけど(苦笑)、楽しいからやったんだなって。
命がけだけど、そこに楽しさがあったんだなって。

記録もそうだけど、「この仲間とやりたい!」って思えたことがよかったって言っていた。

やっぱり仲間だよ。

みんな、これからもよろしくね( ^ω^ )

酔いがまわってきたからこの辺で(^◇^;)




これが好き!と思えるからこそ薦められるっていう、当たり前♪

今日はとてもとても穏やかな一日でした♪
俗にいう「暇やった」ってやつですかね(苦笑)

ま、溜まりに溜まった事務仕事をコツコツと行いました。
『やれば進む!やれば終わる!!』そんな事を実感した八杉です。

まだ終わっちゃいないけどね^^;

先日、ガットの張り替えを依頼された時のこと。



なんかいいガットないですか〜?
オススメのガットはどれですか〜?

そんなリクエストに答えてオススメしていたガットをリピートしてくれた方々が!

この黒いガットはゴーセンのAKプロ16のブラックバージョン♪

ナチュラル色はオールマイティーにオススメできる超定番!!

だけど、ちょっとマニアックに「黒」をオススメしたい!!

黒はなぜだかナチュラル色より柔らかいんだよね。

製造工程で色が入るということは工程が一つ増える。
(もしくは工程数は同じだが、色が違うということは素材も違う。)

昔々、ミクロスーパーにもカラーガットがいくつもあったけど、色によって
打球音・打球感が違っていたという記憶も残っています。

メーカーさんは同じというかもしれませんが、イチユーザーとして感じる事は
「色が違うと打球感が違う」って事。

で、黒の打球感が好きだからオススメを聞かれるとついつい薦めてしまう♪

だって、そのガットが好きだから(o^^o)

好きだからこそオススメできるんだもんね!

友達に薦めてもらう事を思い出しても、その友達は「その人・場所・モノ」が好きだ!とか
良さを知ってもらいたい!とかって風に感じているから薦めてくれるんじゃない?

お店でも一緒だよね♪
でも、これが当たり前。
当たり前のことを、当たり前に行わないとね(^ ^)

これからは益々好きなものを厳選していこうと思っています♪


プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
カッケーの、来てます!って話 Sep 26, 2023
シングルスにTRYしておこう!って話 Sep 25, 2023
ひとり、またひとり、、、って話 Sep 24, 2023
企画を考えています!って話 Sep 23, 2023
個性出せるよ〜って話 Sep 22, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる