fc2ブログ

願いが通じたんだわって話

ヨネックスから届いたラケットはコチラ!

IMG_5729.jpeg

V CORE PROシリーズ
9月下旬に5種類リリースされる中、97と100が届きました!!

まずは打ってもらいましょう!って事でしょう!!

そんな試打ラケットですが、ウチの希望が通りました!というか叶いました!!

IMG_5730.jpeg

G3が正式に試打として用意してもらえたようです。大概G2ですからね。
実はウチの他にもG3の要望はあったらしく、グリップサイズも大事やろってコトになったようです。
こういうサポートはありがたいですね。

どんなガットをセッティングしようかな?まずはそこから楽しみます!!

さて、どんな感じになってるかなぁ〜〜〜って話

いよいよ手に入りました!!

IMG_4481.jpeg

Vコア100Lの試打ラケット、当店にあります♪

さらに新しくリリースされるレクシススピードってガットを張りました!
昨夜のレッスンで早速使用してもらったら、好みの方もいれば好みじゃない方もいて。
やはり打ってみると感じ方は人それぞれですね。

なので、結局は好みかどうかも含めて自分次第って事です。

ぜひ体験してからご検討くださいね!!

とはいうオレもまだ未体験で^^;
ちゃんと試して、忖度なしの情報をお届けしますね!!

どんな感じになってるかなぁ〜〜

楽しみです!!

試打ラケット準備OK!ヨネックスE ZONE100L&98

今日は車の行き来が少し多い気がする。自粛モードからちょっとは外出モードに変わってきているのかもなと感じています。ボク自身、自粛はもういいんじゃないの?と思いもしますが、じゃあ大丈夫なのか?大丈夫の基準はなんだ??とわからない事・判断できない事が多いので、その辺りを知ってるよって方がいたら教えて欲しいです。基準の目安と行動の目安に矛盾を感じているので、、、

基準を作る方々も大変だと思いますが、ぜひ明確にしていただけると助かります。
早く胸張って堂々と行動したいですね( ^ω^ )

この春のオススメとして準備していたこのラケット達♪



ヨネックスのE ZONE100L&98の試打ラケットを張り上げました!!
ご利用いただける時期が近づいてきたんじゃないかな?と思いまして^ ^

ガットはこうしましたよ!

IMG_0677.jpeg

ハイブリッドにしてみました♪
E ZONE100L メイン:エアロンスーパー850プロ × クロス:AKプロCX16
E ZONE98 メイン:AKプロCX16 × クロス:エアロンスーパー850プロ


100Lは喰いつき感を取り入れつつ、反発の手助けをさせたくて。
98は反発を取り入れつつ喰いつき感の手助けをさせたくて。

フレームのフレックス(RA値)は100L:、98:。
100Lは思っていたより硬くないんだな。98は今までの伝統を継承した形。

ラケットの特徴からこんなユーザーにいいぞって事をイメージし、だったらこんなガットを張って使ってもらいたいってシミュレーションする。この工程が好きだったりします( ^ω^ )

100Lは重さが285gと少し軽い。その軽いメリットを「ラクで疲れない」と捉えずに「軽くしてる分しっかり振り抜いていくぞ!」と考えてくれる方に使って欲しいです!!プレーの質を上げたいならコレいいですよ!!
98は305gあり、フレックスも柔らかいので多少パワーが必要とされますね。腕力ではなく身体全体のパワーです。身体全体のパワーを正確に伝えるための正しい身体の動きを身につけるという目的での使用は◎です!!(腕力だけでは飛ばせません。)これまたプレーの質が上がります。

今お使いのラケットがコレ、そして今後こうなりたいって要望があるとラケット選びは正解に近づく事ができます♪
自分一人で考えるより、一緒に考えさせてくださいね( ^ω^ )

相談はコチラをご利用ください!!

試打ラケットを借りたい!!って方はコチラをご一読ください。


テニスコート解禁までそろそろのような気がします。
しっかりと準備してその日に備えましょうね( ^ω^ )

コレ、使ってみたい!と、感じたから~♪

先日の親睦会の余韻に浸っていましたやすぎです。
あんな風に人が集まって盛り上がれるって、とても嬉しい事だな~と。
またやろう!!(*^_^*)

さて、久々にグランチャネタで(笑)

夏季休暇の間に届いた荷物の中身に高揚した2016年夏♪

じゃーーーん!!!!

2016081701.jpg


プリンスからリリースの新商品「ハリアープロ100XR-M」というラケット。

まずはカラーリングがイイじゃないですか!!
これ、好みやわ~~(*^_^*)

重さが3種類有るのですが、まずは300gと280gの2種類の試打ラケットを準備☆
特に期待しているのは280gの方だな。

軽いけど、打ち負けない!
ボールの伸びが落ちない!

そんなボールが打てる!プレーが楽しめる!!に、違いない!!!

とはいうものの、スペックだけでは分からないというか、他社のモノとほぼ同じでしょ!?

例えば、いろんなメーカーのラケットが全て黒塗りだったとしたら
パッと見ただけではどんなラケットなのか分かんないですよね?

今、市場にリリースされているラケットって基本的にどれも良いラケットだと思います。

どれを選ぶかはユーザー次第。

ですが、お店も薦めたいラケットってきっとあるはずです。

「このラケットを使ったら○○になるよ~」

その○○をしっかりとお伝えできるように、自分で試したいと思います。

このラケット売ったら儲かるよ!ってのはNGだよね(^_^;)

このラケット使うとこんな体験出来るよ!ってお話をお客さんとしたいんです♪

お店で言うと販売者とユーザーの関係。
それが、メーカーとの取引で言うとボクがユーザーで、メーカーが販売者。

ボクがどんな事を望んでいるのかを分かってくれているプリンスの担当者Bちゃん。

その望み、どうお店からユーザーに伝えるかの共通認識できている彼のお薦めする
ラケットに間違いはない!と思っています。

今回、このラケットも彼のお墨付き!

だったら、もう間違いない!!

疑いなく使って、しっかりと評価したいと思います。

どんな体験が待っているか!?

楽しみです(*^_^*)

では、この辺で♪

類は友を呼ぶ!!

今日は冷え込んでますね~!
体調は大丈夫ですか!?
腹巻を遂に出してきたやすぎです(*^_^*)

夕方にご来店のメンバー♪
チケットを購入していただき、じゃあ明日ね~!!って終わるところでしたが、
ラケットの話になりまして、いろいろとお話しさせていただきました。
そして、いろんな事をお聞きすることが出来ました(^^)
コートではバタバタとしてしまうのでなかなかゆっくりお話しすることが出来ませんが
ご来店いただけると、いろいろと深い話が出来ておもしろいです(*^_^*)

メンバーの事を知ることで、繋がりが深くなっていくと実感しております。
繋がりを深めたい!って思われてる方いらっしゃったら是非お喋りに来てくださいね♪

で、明日の練習会に来るって事ですので早速試してもらいます!!

2016010801.jpg

渋いチョイスをさせてもらいました!!
それともう1本はやすぎのラケバの中でしたので、写真なし!!(笑)

で、帰ろうかとなった時に、雨足が強くなりまして、、、
「これでゲレンデは雪ですね~」って流れから、また話が弾んでしまい、、、(^^ゞ
えぇ、弾ませましたよ、確実に(笑)

いよいよこの3連休で福井のゲレンデもOKとなるでしょう!

メンバーのみんな!!いつ誘われてもイイように準備しといてよ\(^o^)/
あくまでも、テニスに活かす為だから♪

繋がりを大切にしてくれて、テニスが好きで、スポーツが好きで、大勢でワイワイが好きで
飲み会が好きで、、、これがやすぎです(*^^)v
こんなやすぎでOKな人はどんどん楽しみましょうね♪
きっとみんなそうなんだろうと思っていますよ。
なんたって、類は友を呼びますからね(*^^)v

では、まず、明日の練習会を楽しみましょう(*^_^*)

また次回!!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ちょっと待ってねぇ〜って話 Mar 29, 2023
励みになります!って話 Mar 28, 2023
期待以上!って話 Mar 27, 2023
「25」って話 Mar 26, 2023
やっぱ、楽しくないとね!って話 Mar 25, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる