fc2ブログ

大体1時間かなって話

今日、小学校を卒業したKOHKIが顔を出してくれました。
卒業おめでとう!中学生になっても自分らしさ貫いていってくれよ!!

新生活に向けて、足元を整えたいって方やスーパーフィートの噂を聞きつけてのご来店がチラホラと増えてきています。

IMG_0656.jpeg

足のサイズ計測から始まり、フィッティングを診、正しい履き方まで。
スーパーフィートを入れるとなると、さらにそのインソールのフッティングまで行います。

時間にしてシューズだけなら約30分。
スーパーフィートを入れると約1時間。
スーパーフィートのカスタムなら1時間30分。

所要時間の目安です。

お時間に余裕を持ってお越しください。
ご予約大歓迎です。

じっくりと選んでいきましょう!

お待ちしています。

シモヤケ対策にどうぞ!って話

春に向けた準備をしようって雰囲気を感じた本日の営業時間前半。

一息ついて、昨日トトノエで習ってきたエクササイズの一部を行なってました。
あ、店内で怪しい動きをしてても温かい目でみて下さいね笑

カスタムインソールを作りにきてくれたジュニアアスリートが居たのですが、足がシモヤケでかわいそうでした。

聞くと、練習終わってからそのままの靴下で帰宅するそうです。
きっと帰宅まで1時間以上かかるのではないかと思います。

足ってかなり汗をかいています。
そしてコットンソックスだと乾きませんからそこから足冷えを誘発すると思うんです。

まずはプレーが終わったら靴下は履き替えるべきだと思います。

そして、プレー中もプレー後も素材はメリノウールが最強だと思います。

そう、NWPL(旧スーパーフィート)のソックスが最強です。

IMG_0796.jpeg

以下、公式サイトより抜粋

NWPLコンディショニングサポートソックスの特長

自然で心地よい透湿性
NWPLのソックスは、高品質のファインメリノウールを使用しています。 身体から生じる水分を自然に吸収・発散させることで、 常に快適な状態を体感することができます。
優しい肌ざわりと抗菌・防臭効果
ファインメリノウールの極細糸が使用されているので、 とてもソフトな質感です。 ウール特有の機能として、臭いの元となる 雑菌の繁殖を抑制する効果があります。
運動機能を促進する設計
適度な着圧による血行促進作用を導き、疲労軽減が体感できます。 着地の衝撃を緩和することで、スムーズな足の運びを実感できます。
左右非対称形状
足へのフィット感を高めるために、左(L)右(R)用を設定しています。

そして、丈の長さが3種類の中から選べます、

IMG_0797.jpeg

丈の長さは皆さんのお好みに合わせて選んでもらえるといいと思います。

何よりも、メリノウールを選んでください。

シモヤケで困ってるよって方にも、使っていただきたいオススメアイテムです。

今はサイズも揃ってますので、選びやすいと思いますよ。

お待ちしています!!

スーパーフィートを新しいシューズに入れよう!しかもお得に!!って話

先程、スーパーフィート定期購入のヤングアスリートが来店してくれました。
いつになくおしゃべりしてくれて、腹抱えて笑ってしまいました^ ^
次は5月かな。インソールの重要性をわかってくれているから、正確に3ヶ月ごとに入れ替えてくれてます。

スーパーフィート、ないと不安があるみたいです。
支えられてる感をちゃんと感じているんでしょう。

カスタムの方がいいんですよね?って話にもなりましたが、カスタムを作ったからという安心感が強すぎてそのまま使い続けて入れ替えないよりは、既製品を定期的に入れ替える方がいいと思いますとお答えしました。

もちろん、カスタムを定期的に変えるとなおいいと思います。

とはいえ、まずは使ってみてほしい・体験してみてほしいのです。

店頭にニューモデルのシューズが入荷し始めました。

それに伴って、今までの在庫シューズをディスカウントして販売します。

価格帯を3つに分けます。

定価から(税込15,000円前後のシューズです)
30%OFFのモデル・・・中でも一番新しいモデル
50%OFFのモデル・・・30%OFFよりも一つ前のカラーや、ちょっと色褪せしてるとかのモデル
最終処分で税込5,000円のモデル・・・もう店から旅立ってもらおうってモデル

お得になってるシューズでも性能は問題ありません。

この春から各社値上がりもあります。正直これは痛いです。どもならんのやろけどね。
さらにそのニューモデルにスーパーフィートを入れるとなると既製品で確実に20,000円超えますね。

それが、50%OFFや5,000円のシューズならスーパーフィートを入れてもシューズの定価と同等かそれよりもお安くなります。

シューズもスーパーフィートもサイズがとても重要で、しかも履き方・フィッティングはかなり大事です。

その大事なところをちゃんとお伝えして、ご購入いただきたいのです。

「正しいサイズのシューズを選び、スーパーフィートで支える」

この勝利の方程式、一人でも多くの方にそうしてもらいたいと思っています。

ディスカウントシューズはサイズも現品限りですから、フィットするものがあるかはご来店いただかないとわかりませんが、あなたにピッタリのシンデレラフィットがあったらサイコーですね。

もちろん、シューズだけでもいいし、今履いてるシューズにスーパーフィートでも構いません。

ただ、せっかくだから新しいシューズにスーパーフィートが気持ちよさUPだと思うわけです。

春の準備に。
というより、より良い自分になるための準備に。

IMG_0656.jpeg

IMG_0655.jpeg


ぜひスーパーフィートを足元に忍ばせてください。
お得なシューズもありますので、こちらもご利用ください。

お待ちしています!!

適正品を選びましょうね!って話

今日も降ってますね〜。
スキー場の情報を見る限り、かなりのパウダーらしいです。

スノースポーツも楽しみましょう!!

で、その足元を支えるためにインソールを入れたいって方!
しかも、スーパーフィートを選ぶぞって方!

ナイスチョイスです!

で、そこで!

何を選ぶのかが重要になります。

既製品かカスタムか?これ、迷われると思います。

カスタムまでは入れなくても、、、って考えでも、もちろんOKです!

スーパーフィートが有るか無いか?
まずは「有る」を選択しましょう!!

で、既製品をチョイスするとなると、基本がこの3色です。

IMG_0605.jpeg

IMG_0606.jpeg

どのモデルがご自身の足にフィットするのか?
このフィッティングはとても重要です。

「この色がいいと聞いたから」という情報は大事ですが、それがフィットするかどうかはまた別問題です。

スーパーフィートは、とてもいいインソールです。

が、適したモデル・サイズをチョイスしないと勿体無いです。

当店は「あなたに適したモデル・サイズ」をしっかりと選ばせていただきます。

テニスの道具を販売するお店ではありますが、スーパーフィートもしっかりと販売しています。
安心してお越し下さい。

ウインタースポーツ用に、インソールを入れようと思われている方!
ここ数日の積雪で、いよいよハイシーズンとなりましたよ!

ウインターシーズンを快適に楽しむために、スーパーフィートをぜひ足元に忍ばせてください!!

しっかりと支えてくれるから、疲れにくくもなりますよ。

興味を持ってくれてるのなら、ぜひお越し下さい!しっかりと正しい説明もさせてもらいますよ。

お待ちしています!!

思想の共有って話

気温の低い日が続いていますね。
寒波、ホントに来ちゃうのかな!?ビビるわぁ〜。

昨日今日とスノーボードブーツにスーパーフィートをフィッティングさせていただきました。

どうやらインソール入れると良いらしいぞとの情報を得て、当店にたどり着いてくれたようです。
どうもありがとうございます^ ^

スーパーフィートのインソール、そんなにいいの?

ええ、良いんです(^ ^)

とはいえです、同じものはどこにでもある訳で。

メーカーもお店も物だけを売ればいいのかって思ったんです。

いや、違うやろ。思想をお伝えできるのかってめっちゃ大事なんじゃ?と。

スペックを語るのではなく、そのアイテムの思想をメーカーもお店もお伝えできているのか?
それを使うとどうなれるのか?ともいえますね。

思想の共有
大事だなって思いました。

IMG_9874.jpeg


スーパーフィートを正しく使うと「楽になるよ」って話です。

興味を持っていただけたなら、ぜひ当店にお越し下さい。
しっかりとお伝えさせていただきます。

お待ちしています!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ちょっと待ってねぇ〜って話 Mar 29, 2023
励みになります!って話 Mar 28, 2023
期待以上!って話 Mar 27, 2023
「25」って話 Mar 26, 2023
やっぱ、楽しくないとね!って話 Mar 25, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる