fc2ブログ

勘違いで絡まった紐を解いていこうねって話

ここ数日はどこ行っても桜がキレイです。

公園の中にあるテニスコートは、今がオツですよ。

IMG_1120.jpeg

ナイスロケーションでいつも以上に楽しい感じ(^ ^)

「より上手く打てるようになろう!」の願い。
今までの経験と周りから得る情報で「これだ!」ってコツを掴んだとして。

そのコツ、再現性があるのかどうか?って大事なポイントになるかと。

再現性がないと、小手先での調整が増えていきます。

で、結果、訳分かんなくなる。

そんな時こそ、大事な事。
構造としての連動に戻っていきましょう。

出来るだけシンプルに打ち、出来るだけゲームを楽しむように。

これからも楽しみましょう!!

やっぱ、楽しくないとね!って話

今日はおじテニと練習会の日でした!

参加の皆さんありがとうございました!

いろんな人が集まりますが、基本みんな「テニスがしたい」って事です。

自分もつい最近までは出来ていなかったこと。

「テニスの一番の本質はゲームを楽しむこと」

いい技術を身につけてから、ちゃんとフォーメーション理解してから、楽しみます。
ちゃんと打てるようになってからですね、試合なんて、、、、

って、案外多くの方がそうなんじゃないでしょうか?

子供たちは、試合が一番盛り上がります!
見様見真似で打ち返してきます。そして、ポイント取ったら大喜びです。

あれでいいんだと思います。

我々大人たちも、試合で一番盛り上がりましょう!

そこで知った足りない技術、知らないフォーメーション、正しいルールを、徐々に身につけていけばいいんです。

ポイント取ったら、喜んじゃいましょうね!!^ ^

グータッチもハイタッチもOKですよ。

これからますます楽しいテニスが出来るように。
その楽しさを知ったからこそ「またテニスしよー」ってなってもらえるように。

そんなお手伝いをこれからも励みます。もちろん、オレ自身が楽しみながら^ ^

これからもよろしくです!!

あ、そうそう。

IMG_1073.jpeg

ようやくデビューです。
これでオレのショットはアルカラスです!!笑

今後、もう少し打ってからちゃんとした感想を書くとします。

お楽しみに!!

軸足にしっかり乗るには?って話

本日もプライベートレッスン行ってまいりました!

その方のツボにハマってくれているようで、嬉しいですね。

軸足に乗ることの重要性を実感してくれているようです。
軸足に乗るからこそ自分の求める「アタリ」へと導けるという事を認識していただけています。

軸足にしっかり乗る。そのために、、、、

IMG_1069.png

しっかりと大きくテイクバックしていきましょう!
力のない人ほどそうした方がいいですよ。

打つために借りれるエネルギー=出力出来るエネルギーをしっかりと作るために。

テイクバックってコンパクトなんじゃね?
そういう定説、ありますよね〜。

あくまでも身体を正しく使うためにはって解釈を忘れずにいてください。

そして、そうすることで長く楽しめます・遊べます。

気になる方は、ぜひプライベートレッスンを受けてみてください。
精一杯お伝えしていきます。

どうぞよろしくお願いします。

今、出来なくても大丈夫って話

WBCの余韻に浸りながら、テニスレッスン張り切ってきましたよ!

技術向上して、ゲームをもっと楽しむ。

この両方を手に入れたいですね。
そんなオレは欲張りでしょうか?笑

楽しむためには技術が必要でしょう。

その技術をいかにして習得するのか?
これがとても重要なのだと思うのです。

ある動きをさせたいがために、身体に無理をかけ、本来動いて欲しいところ以外のところがリカバリーする。

そういう技術を積み重ねてしまうと、、、長く楽しむ事が出来ないし。
そもそもその技術を身に付いてないよなと。

正しい技術の前に「正しく動く身体」です。

文字にするとややこしいけど、とっても簡単です。

けど、それが出来なくなってるという事実。

なので、まずは正しく動く身体を思い出させる事を行っていきましょう。

正しく動くから出来る事であり、再現性があるということ。

言われてすぐに出来なくても大丈夫。

そう言ってるオレ自身が「正しく動く身体」を取り戻している最中です。

一緒に楽しんで取り組みましょうね!

で、何すればいいの?って話ですよね^^;

歩きましょう!前進はもちろん、後ろ向きでも歩いてください。

練習会やレッスンではウォーミングアップとして行っている、アレです。

コートじゃなくても出来ますので、普段の生活でも取り入れてみてはいかがでしょうか。

ちょっとした時間に刺激を入れて、思ってもいないのに身につけてしまった余計なモノを取り除いていきますよ〜。

IMG_1062.png
IMG_1063.png
IMG_1064.png
IMG_1065.png
IMG_1066.png

まだまだですね。頑張ります!!

しかし、ダサいなぁ笑笑

またお願いしますって話

レッスンを行っていくにあたり、気づいたら出来てたわ!ってなるような練習をしようと考えると、色々とアイテムが増えますねぇ〜。

IMG_1045.jpeg

荷物をいかに上手く乗せるか!?がポイントですね。
ん!?大きい車にしたら!?!?

誘惑はやめてください笑

今朝もとあるクラブのレッスンを行ってきました。

御年80歳越えの方もいらっしゃいましたが、まあなんとも元気でマジリスペクトやわぁ。

あの歳になっても元気でプレーするために、、今から準備しておかなきゃいけないと思う訳です。
気合だけではダメな気がするからね苦笑

ある方は、「今テニスできることに感謝やわ」とおっしゃってました。
確かにそうだよな。

今、テニス事業・スーパーフィート事業に携わっている事に感謝して、自分に出来る「お役に立てること」で皆さんの長く楽しむ人生のお手伝いをしていこうと改めて感じておりました。

また明日からもよろしくお願いします!!

プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ゆっくり出来る時はしてくださいねって話 Mar 31, 2023
勘違いで絡まった紐を解いていこうねって話 Mar 30, 2023
ちょっと待ってねぇ〜って話 Mar 29, 2023
励みになります!って話 Mar 28, 2023
期待以上!って話 Mar 27, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる