fc2ブログ

スタート大事よねって話

体調もようやく通常モード。
張り切ってレッスンしてきました。

身体の連動を活かすことを重要としている私のレッスンですが、テイクバックをスタートさせる段階で
身体運動のバランスを崩さない事を意識してもらっています。

IMG_2039.png

あんなボールこんなボールあんなコースこんなコース・・・・

ゲームを楽しむ上でとても重要な事だと考えています。

その思いを込めたショットが何回も打てるように。
つまり「再現性」が大事だと思います。

だから正しいフォームを覚えるとなるのですが、毎回飛んでくるボールは違いますので
毎回「正しい運動」でボールを捉えるべきだと考えています。

そんな内容のレッスンで、正しく取り組んでいただき、成果を発揮してもらえると嬉しいですね。

私自身、取り組んでいたことが発揮できたと実感しています。

これからも楽しむためにもいい取り組みを継続していきましょう!!

plat tennis!

「高さ問題」って話

最近、レッスンでもよく言っている「高さを活かす」ってこと。

都市対抗のチームメイトである吉田華菜子選手の動画でチェックしてみましたところ、、、

IMG_1927.png

赤丸のところをボールが通過しています。

ネットから随分と高いところだと思いませんか?

このショット、動画で見るとかなり力強く振り抜いているショットです。

落ちたところはもちろんかなり深いところ。
威力も十分ありましたよ。

ネットすれすれのボールじゃなくてもいいんです!!

どんな軌道であるのか?これはしっかりイメージしていきたいですね。

皆さんのショットはどの辺を通っていますか?

自分のショットがどこを通るといいのか?
今一度確認してみて下さい!!

いい傾向が見えましたね!って話

練習会、久々でしたね〜!
ご参加の皆様、ありがとうございました!!

IMG_1906.jpeg

ちょっとしたことを意識してもらうだけで、ゲームの内容に変化がありましたね。

うんうん。いいぞ!!

これからもいい取り組みをしてもらいましょう!!

ゲームを楽しみますよぉ〜〜〜!!

どういう時に使う?

ボレーって、いつ使う?

レッスン中にそんな疑念が湧いてきて、色々とヒアリングしてみましたところ、、、

20230626.jpg

いいボレーが打てるようになりたいけど、どんな時に使うといいかの答えが曖昧だという事実。

まだまだ伝え漏れがあるんだよね、、、

ボレーはどんな時にどんなボレーを使うといいのかを知っておくと気持ち的に楽になれると思います。

闇雲にボレー練習するのではなく、こういうシーンで使うボレーを身に付けようって考え方が必要だなと。

それを知ると、随分と楽になるよ。
まだまだ上達できるって話です。

楽しみ増やしていきましょう!!

まだまだ伸びてるなって話

仲間が撮ってくれた動画を見ていました。

IMG_1884.png

上はリターンダッシュしたシーンです。

リターンダッシュしてバックボレーをちょっと短くコントロールして打った事でポイントが取れたのですが、こう見ると相手のサーバーを割と外まで追い出せていたのですね。

このようなパターンは大事にすべきですね。

いいショットだけに気を取られず、その前のショットはどうだったのか?って重要ですね。

ミスショットも、然りですね。

まだまだ伸びてるって実感もあるし、さらにまだまだいけそうです。

楽しんでいきましょうね!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
シングルスにTRYしておこう!って話 Sep 25, 2023
ひとり、またひとり、、、って話 Sep 24, 2023
企画を考えています!って話 Sep 23, 2023
個性出せるよ〜って話 Sep 22, 2023
スタート大事よねって話 Sep 21, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる