fc2ブログ

大事に使うなら!って話

グロメット交換します!!

IMG_8199.jpeg


お気に入りのラケットだから出来るだけ長く使いたい!という思いの方、多くいると思います。

なので、ガット張り替えをこまめにしていい状態で使いたいって考えてくれる方はそのままのペースで。
大事に使ってるけどあまりこまめに張り替えてないよって方は、ぜひ手をかけてあげてください。

で、ガットはもちろん大事なのですが、そのガットを通すグロメットと言われるパーツも定期的に変えた方がいいですよ。案外へたっていますし、ガットがフレームに当たってしまうようなダメージのある状態ではNGです。

大事なラケットを長く大切に使いたいのなら、グロメット交換をしていくといいと思います。

ラケットが発売から年月が経つとグロメットが手に入らなくなりますので要注意です。

早め早めに対処していきましょう。

ご自身のラケットは大丈夫かどうかなど、気になることがありましたらぜひご相談ください!!お待ちしてます!!

体験する事で得る事が出来るんだねって話

連日HOTな気温となってますが、皆さんは元気かい?
食事、睡眠、水分補給。まずはこれらに抜かりのないようにしていきましょう!

情報が溢れ、買い物も便利になっていますが、やはり体験すると大きく変わるんですね。

これがいいと思っていても、実際にはこっちの方がいい。とか。
その理由まで添えていただく事が出来ると、そりゃもう納得ですよね。

先日、ご来店の方にグリップサイズの話をしました。

世の中的にグリップサイズって「G2」で十分って話ですが、その方の手のサイズを見る限り「G3」いや、「G4」がいいよ!って事に。

HEADのラケットはパレット交換をすることで、大元からサイズ交換ができる仕組みとなっていますので、適正サイズに変更しました。

元のパレットを剥がして、、、

IMG_8179.jpeg


G4のパレットを装着し、ベースグリップテープも新調しました。

IMG_8181_20220629223412a62.jpeg


この太さ、きっとあの方にはちょうどいいな。

来ていただく方に、思ってた以上の体験をしてもらえるように。

オレ自身が役に立つように、いい体験をしてもらえるように、これからもしっかりと進んでいこう!

よろしくお願いします〜〜〜ぅ

やってみました!って話

GWがあけて、みなさん調子はどうですか?なんとなくやる気ないわぁ〜なんて事ないですか?無理しすぎずに、とはいえやるべき事はちゃんと行なって。週末はすぐそこですから、自分のケツ叩いてがんばろーー!!って、オレ自身、ケツ叩いて頑張っていかなくっちゃ!!!

先日のチューンナップ、宣言通り自分用のラケットでやってみました!!

IMG_5196.jpeg

エンドキャップを外し、そこからグリップ部分にシリコンを注入し、変化を検証してみたいと思います。
今回は数値に特化したスペック編です。

そもそも、ラケットって多くのモデルは空洞なんですが、知っていましたか?
まれにウレタンフォームが注入された中身の詰まったモデルもありますが、かなりの少数派です。

ですが、プロが使っているラケットは中身が詰まっているんだとか。いろんな理由があるのでしょうが、そういうラケットを使っているという事実は間違いがないようです。(もちろん全てのプロが使っているわけではないと思いますので、あしからず〜)

はっきり言ってしまえば、ミーハーだからオレもプロっぽいの使いたいんだぜって事です笑
で、見た目はこんな感じになりました。

IMG_5197.jpeg

かっこいい!!って、完全に自己満足ですね!!

ちなみに、当たり前ですがシリコン注入でラケット重量・静止バランス・スウィングウエイトはもちろん変化します。

IMG_5199_20210506192555474.jpeg

左は注入前、右は注入後の数値です。

重さがグリップ部分にだけ増えたので、バランスポイントは大きく変化しましたが、スウィングウエイトはほぼ変化なしでした。これは使い勝手良くなったんじゃないかな?

実際に店内で打ってみましたが、施工前と後では伝わる感覚が明らかに違いました。
いい表現かどうかはわかりませんが、ラケットが仕事してるでもなくガットが仕事してるでもなく、グリップが仕事をしてくれてるような感覚を覚えました。握ってるグリップが動いて打ってくれて感覚を伝えてくれるといいますか。う〜ん、うまく伝わんないよね苦笑

仕事をする場所を一番近いところで感じる事が出来、身体をちゃんと動かそうっていう事をやりやすく感じました。ラケット面が仕事をする感覚だと、手からちょっと距離がありますからその感覚そのものがぼやけているような気がするといいますか。。。

本格的にこういう事をやるには、更なる知識や道具も必要となってくるよなぁ。今はまあ趣味程度に楽しむとしよう。それこそ2本3本同じスペックにシリコン入れてチューンナップしてって言われると、それはちょっと、、、、となってまうし。

なにそれ!ちょっとやってみたい・興味ある程度のリクエストには応える事ができそうです。

興味あるよって方は、遊びに来てください!!

変えたくなるよね!!って話

福井の桜、かなり開いてきちゃってますね!!旅立ちの門出を祝ってくれているような気がします。
新生活準備に追われている方も多いことでしょう。100点満点の準備しようとしすぎてしんどくならないように、適度に抜いておくことも必要かと思います。って、自分がなんもしない言い訳笑

新しいシーズンを新しいラケットでスタートさせる!なんて方もいることでしょう。
さらに、せっかくだからカスタマイズしての自分仕様にしちゃうよ!って方もいらっしゃいます。

IMG_4816.jpeg

元グリップをカスタマイズ!レザーグリップに交換です。


コチラはグリップサイズダウン狙いで薄めのレザーグリップに。
IMG_4818.jpeg

コチラはこの変わり種レザーをチョイス。
IMG_4817.jpeg

打球感を感じる為に、グリップの状態ってとても大事です。特にレザーグリップに変えることでダイレクト感が変わりますからオススメです。ラケットのバランスを変える事も出来ます。お手軽に出来るチューンナップだと思いますよ!

少しの変化かもしれませんが、その少しで感覚は大きく変わります。

レザーグリップはもちろん、普通のタイプも多数用意しています。
よかったらご相談くださいね!

ひっそりと♪

店舗営業は明日からですが、本日より業務はスタートしております♪

IMG_3699.jpeg

ベースグリップをレザーに巻き替え。
ガットを張り替え。

明日のお渡し予定なので、本日手始めにレザーグリップへの交換を。
お客様はサウスポーなので、せっかくだからベースグリップも逆巻きに。しかもレザーで、、、なかなかのミッションですが、、、正直楽しいです( ^ω^ )

今年最初にこんなマニアックなコトが出来て、嬉しさしかないわぁ〜。
依頼を受けた昨年末、実は「2021年はこんな風になっていきたいよな〜」って思っていた事と依頼の内容が合致していたので、縁を感じ、お応えする事を楽しみにしてました!

喜んでもらえるといいなぁ〜と^ ^

ちょっとしたお困りごとや質問など、思った事をスルーせずにご相談くださいね!
その一言でガラッと変わるコトだってありますからね。

しっかりと支えさせてもらいます^ ^

ご依頼お待ちしております。
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
勘違いで絡まった紐を解いていこうねって話 Mar 30, 2023
ちょっと待ってねぇ〜って話 Mar 29, 2023
励みになります!って話 Mar 28, 2023
期待以上!って話 Mar 27, 2023
「25」って話 Mar 26, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる