fc2ブログ

リサイクルラケット ウイルソン:BURN95 309g グリップ2

昨夜、テニス仲間の送別会に出席してきました!とても寂しくなります(T ^ T)が、きっとまた福井に戻ってきてくれる事でしょう!( ^ω^ )テニスする為に福井に戻って来ることもありそうなので、そん時は飲みましょう!!(昨夜はボクがノンアルだったので^^;)
っても、会場にいたメンバーはみんな仲良くてテニキチで楽しい時間でした!!皆さんとも今度はゆっくりと飲みたいで〜〜す( ^ω^ )よろしくお願いします!!

今日のネタはコチラ♪

IMG_5166.jpeg

錦織選手が2015年から約2年間使用したこのモデル「BURN95」のリサイクルラケットをご紹介します。

錦織選手モデルの特徴の一つとして「トップヘビーバランス」が挙げられます。
重量309gに対して325mmのバランスポイントの設定は簡単にいうと先っぽが重くて重量も重いので扱いにくいラケットとボクは位置付けています。錦織選手ってそんな扱いにくいラケットを使っているんですよね〜(^◇^;)

が、その設定こそがこのラケットの特徴であり錦織選手が戦う為には必要なモノなんですよね。
総重量の重さに先っぽの重さが掛け合わさり、ボールにぶつかるエネルギーはかなり大きくなる訳です。
このラケットでしっかり打てた時のボールの威力は別格です!!そしてトップが重いのでスピンがかけやすいようにも感じます。

IMG_5172.jpeg
IMG_5171.jpeg
IMG_5170.jpeg
IMG_5168.jpeg
IMG_5167.jpeg
IMG_5169.jpeg

擦りキズが少々ありますが、割とキレイなラケットです。
ガットは骨折退院後に自分の張りテストとして張りましたので、まだ今なら元気です♪
グリップサイズは標準の2です。

錦織選手のようなテニスを目指すなら使って見ることをオススメします!!
いつも通りに打っているのにボールの威力を増すことが出来ますよ!!
ただし、タイミングが遅れるとラケットヘッドが出にくくなるから気をつけてね(^◇^;)

クセが強いラケットだと思います。が、気に入っちゃうとこれしか使えないラケットでもあります。

面の大きさは95平方インチ
重さはフレームで309g
グリップサイズは「2」
目立つ傷は無く、大変キレイ
ガットは張ってから2ヶ月ほどです

現状お渡しで10000円プラス税となります。
店頭では手にとって見る事が出来ます。
遠方の方には送らせてもらう事も可能です。(送料は別途かかります。)

興味のある方は1998grancha@gmail.comまでご連絡いただくか、直接お店にきてください。

お声かけお待ちしていますね( ^ω^ )

リサイクルラケット ヘッド:グラフィンタッチ・インスティンクト アダプティブ MP 290g グリップ2

定休日の今日も朝はリハビリに行ってきました!
捕まりながらではありますが、両足に均等に体重をかけた状態から爪先立ってかかとを上げ下げ。ふくらはぎに久しぶりの刺激が入りました八杉です(笑)動く範囲が少しずつですが広がってきています。

怪我の前の状態より強い体を手に入れたいので、せっせとリハビリに通います。

昨日掲載したリサイクルラケットの行き先が決まりました!
調子に乗って、今日も掲載しますね( ^ω^ )

ヘッドの一つ前のインスティンクトです!一つ前って言っても、新しいのが出たばかりですので、古いとは言えないくらいのラケットです。

IMG_4239.jpeg

このラケット、他にはない強烈な個性を持ち合わせています!

IMG_4240.jpeg

アダプティブというネーミング、実はパーツ交換する事でラケットのスペックを変えられるというマニアック心を揺さぶるとても面白いラケットなんです!

・横糸の本数(16 or 19)の変更
・重さ(横糸の本数を変えるパーツに重さが2種類用意されてます)の変更
 ※ベースの重さは290g、重いグロメットにすると+5g。エンドキャップの変更で+10g
・長さ(3段階【0.2/0.4/0.6インチ】をお好みで)の変更

上記の事が出来るようになっています。

IMG_4235.jpegIMG_4236.jpeg
IMG_4234.jpeg
IMG_4238.jpeg

現状は一番重い305gのスペックで、長さはノーマル。
これが出た時に、面白がって試してみたのですが、ほぼ使っていません(^◇^;)
大変キレイなラケットだと思います。

人と違ったラケットが欲しい
自己満足度の高いラケットを所持したい

そんな欲望を満たしてくれますよ笑

ラケットとしては、スペック的に大変使いやすいラケットですのでもちろんオススメです。

ガットパターンを粗くしてスピンを掛けやすくするのも良いですよ!
とにかく、この1本をアダプター付け替えで表情の変わるラケットに出来るところが最大のストロングポイント!!

何本も買えないからこそ、このラケットで何通りもの打ち味を手に入れてみようではありませんか♪

補足として
面の大きさは100平方インチ
重さはフレームで290g
グリップサイズは「2」
目立つ傷は無く、大変キレイ
ガットは張ってから随分経ってますのでオマケ程度にお考えください

現状お渡しで10000円プラス税となります。
店頭では手にとって見る事が出来ます。
遠方の方には送らせてもらう事も可能です。(送料は別途かかります。)

興味のある方は1998grancha@gmail.comまでご連絡いただくか、直接お店にきてください。

お声かけお待ちしていますね( ^ω^ )

リサイクルラケット ヘッド:グラフィンタッチ・スピードMP300gグリップ2

今日、1ヶ月ぶりに車の運転を再開しました!
ちょっとした緊張感がありましたが、なんとか無事に運転できたかな( ^ω^ )
慌てない事!って言ってましたが、運転でも「慌ててる」って感じる事がありました。
無理に操作していたんだなぁと実感し、今後は慌てずに運転できるように丁寧に乗りたいなと。気をつけます!!

今日は当店に残っているリサイクルラケットを紹介します!!

当店のリサイクルラケットは店頭試打ラケットとなります。
モデルが一つ前のものとなってしまいましたので、このまま持ってても利用価値がないために買い取ってくれる方を募集しております。
試打なので、基本使用時間は短いです。そして、自分で言うのもなんですが、結構キレイなラケットばかり。

最新モデルは予算オーバー!
でも、出来れば良品が欲しい!
少しくらいの使用感が有っても構わない!
中古とはいえ安心して購入したい!

そんな方に当店のリサイクルラケットは相性がいいと思います。

今、お店に20本くらいありますので、順番に紹介していきますね!!

エントリーNo.1はヘッドのグラフィンタッチスピードMPです。

SOLD OUTとなりました


IMG_4225.jpegIMG_4229.jpeg
IMG_4230.jpegIMG_4226.jpeg
IMG_4227.jpeg

面の大きさは100平方インチ
重さはフレームで300g
グリップサイズは「2」
目立つ傷は無く、大変キレイ
元グリップにオーバーグリップのカスが少々付着(使用に問題なし)
ガットは張ってから随分経ってますのでオマケ程度にお考えください

現状お渡しで10000円プラス税となります。

オークションやメルカリで売るか!とも考えましたが、やめます。

せめて、こちらは顔を見せておこうと思いました。
せっかくのいいラケットなので、こうやって繋がった方や繋がった方のお知り合いのお手元で有効活用頂きたいなと。

店頭では手にとって見る事が出来ます。
遠方の方には送らせてもらう事も可能です。(送料は別途かかります。)

興味のある方は1998grancha@gmail.comまでご連絡いただくか、直接お店にきてください。

ちなみに、このラケットはリリース当時はボクのシーズンNo.1ラケットでした♪
打球感が良い!振動も少ない!で、打っててとても気持ちよかったです( ^ω^ )

お得なラケットを手に入れて、気持ちアゲてプレーもアゲて、テニスをもっと楽しみましょう。
よろしくお願いします!!


オレはテニス全開で行えるのはいつだろうなぁ〜〜(^◇^;)

美品だわっ♪

雨模様が続く福井です。しっとりと落ち着いた雰囲気ですね〜。って、暇って事やん!?!?(^◇^;)
いや、そんなに暇ではありませんでした。国体の諸々がオレを待っている(^◇^;)

大坂なおみ選手のラケットが市販と同じだとか市販と同じじゃなかったとかの論争が湧いてますね。
ヨネックスさんも律儀ですよね、市販品と同じは誤りでした!って。
ボクの感覚だと市販品と同じって言ってもいいレベルだと思うけどなぁ^^;
とは言え信用問題なんだろうね。立派な対応ですね!!

そんなラケットですが、どこのメーカーもモデルチェンジがあると使わなくなるのが旧モデルの試打ラケット。
その試打ラケットをリサイクルラケットとして販売しています。

IMG_1959.jpg
IMG_1960.jpg
IMG_1961.jpg

VコアSV100のLG2サイズ。
これ、自分で言うのもなんですがとってもキレイなリサイクルラケットとなっております。

結構古いラケットを使ってたり、張り上がりのラケットだったりの方に是非手にして欲しいと思ってます。
新品じゃないしモデルは一個前の旧モデル。
ですが、間違いなく良品で、しかも美品!!
価格は10000円となっております。

気になる方はご来店いただくか1998gancha@gmail.com宛にご一報ください!!

身体を動かしたくなる気温となってきましたので、どんどんコートに足を運びましょう。
そして、コートでいつも以上に楽しいと感じてもらえる刺激を送り続けて行きますね♪

今日もありがとうございました!

あの黒ラケの正体かも!?

リハーサルを終え、ちょっと一息の午前を過ごさせてもらいました♪
台風ほんとに来るのかよ!?と疑ってしまうほどの好天の福井ですが、明日は学校の休みがすでに発表され、
「早めの判断で行動していこうっ」て、まさにケツに火が着いてからしか行動できないオレへの戒めかよっ(苦笑)
のんびりとUSオープン見ながらふとそんな事を思いました八杉です(^◇^;)

USオープンで選手が使うラケットやウェアに興味津々なのですが、以前からケルバーが使い続ける「黒ラケ」が
気になって仕方ありません。メーカーもプロトタイプなのでと言っていますが、今回Vコアが新しくなってもまだ
黒いままなので、いったい本当になんだろうと、どうでもいいけど気になります(^◇^;)

そこである仮説をたててみた。
実は前のままなんじゃ!?!?

あくまでも仮説ですので、気になさらないでください(笑)

そんな前のままだとしたら、これって事なんですよね〜。



IMG_1857.jpg
IMG_1858.jpg
IMG_1860.jpg
IMG_1861.jpg

2モデル前のラケットです。とは言ってもそれほど古い感じはしません♪
あ、これ実は当店のリサイクルラケットです。
バンパーの擦り傷はありますが、個人的には気にならない程度の綺麗なラケットです。

2モデル前と言っても実質2年前のモデルだからまだまだ新しい!
古いラケットを使っているようなら、こういったリサイクルラケットをぜひご活用くださいね♪

さて、では早めの準備に取り掛かります!

今日もありがとうございました♪
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ぜひお試しくださいね!って話 Jun 01, 2023
使ってみるぜ!って話 May 31, 2023
改めて実感中って話 May 30, 2023
どうせならまずはシューズサイズだなって話 May 29, 2023
大事な試合の前だからこそって話 May 28, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる