変えます!
朝の練習会、なんとか3名集まりまして開催する事が出来ました!!
次回の朝練習会は10月7日と10月28日です!来れるよ〜って方はぜひご連絡くださいね( ^ω^ )
6月のイベントから使っていましたから、ボールを入れ替えました!!

次回の練習会からは元気のいいボールで打てますよ(^^;
弾みを比べてみると、やっぱり違うね〜。これでプレーが変わるはず♪
ちなみにウチはヨネックスの練習球を推奨しています。他のモノより「持ち」がいい気がしていますので♪♪
ボールの入れ替えの時、ウチの練習球はまだキレイな見た目な事が多いので多少勿体無い気もするのですが、良いプレーを身につけ、気持ちよく打つためには必要経費です。
今週末の土曜夜は練習会やりますので、メンバーの皆さんよろしくね〜〜( ^ω^ )
次回の朝練習会は10月7日と10月28日です!来れるよ〜って方はぜひご連絡くださいね( ^ω^ )
6月のイベントから使っていましたから、ボールを入れ替えました!!

次回の練習会からは元気のいいボールで打てますよ(^^;
弾みを比べてみると、やっぱり違うね〜。これでプレーが変わるはず♪
ちなみにウチはヨネックスの練習球を推奨しています。他のモノより「持ち」がいい気がしていますので♪♪
ボールの入れ替えの時、ウチの練習球はまだキレイな見た目な事が多いので多少勿体無い気もするのですが、良いプレーを身につけ、気持ちよく打つためには必要経費です。
今週末の土曜夜は練習会やりますので、メンバーの皆さんよろしくね〜〜( ^ω^ )
やってみる事♪


今夜も練習会、ありがとうございました!!
ちょっと、それって難しそう!無理やん!
そんな練習メニューだったかもしれませんが、皆さんいい顔してましたよ♪( ^ω^ )
お付き合いいただきありがとうございます!
試合形式ではスーパーショットが炸裂の方もいましたし♪
とにかくやってみるって事が第一歩です。
テニスやってみたいな〜の第一歩はクリアしてる訳です。
大きな一歩です( ^ω^ )
新しい技術習得にトライする。
今までの概念を打ち破り、今一度自分らしいテニスを構築してみる。
イベントに出てみる。
公式戦に出てみる。
そこで今までやったことのないプレーを試してみる。
などなど、その次の一歩はそんなに勇気がいらないのでは?なんて思ってみたりしています。
もちろん自分にも言い聞かせていますよ。
これからも今日も楽しかった!そう思ってもらえるようなテニスをしてもらえるように、しっかりと行動したいです。
今日もありがとうございました♪
無念、、、
ヒトリで満喫♪だったかな!?(^◇^;)
いやぁ〜〜〜昨日は書きかけて寝落ちの八杉です(^◇^;)
翌日が定休日って事で油断したかな!?
ま、とにかく書きかけのブログを仕上げます!!
娘も毎日チェックしているそうなので、早く書いちゃわないと!!
朝の練習会、無事に開催できました!
なんと参加者は一人!!以前、ラケットをご購入いただいたIさん。
メンテナンスに来てくれた時に「よかったらどうぞ〜」って話をさせてもらっていて、実現!!
『ウチの練習会・ボクの指導法ってちょっと変わってますからね〜』なんて予防線を張って実施(笑)
『テニスに限らず、身体を動かす真理に基づき積極的に動かしていきましょう!!』そう伝えて2時間後。
感想を恐る恐る聞くと「今までとは全然違った!」まあ、そりゃそうでしょう(^◇^;)
ただ、『身体を動かすイメージがわかった』ってコメントを♪
どうしてもラケットを握ると「ラケットをいかに動かすか」にフォーカスしてしまう。
ラケットを動かすために必要なのは「身体をいかに動かすか」って事だと考えています。
もっと身体を効率よく動かすことにフォーカスしてください!!
よくわかんない!!って方は是非お店に聞きに来てね( ^ω^ )
来れない人のためには動画が必要だな!
ウチの娘もチャンネル登録してくれてて「新しい動画をあげて!」と言われるからね(^◇^;)
もっともっと使えるモノを使って使って使いこなさないとね( ^∀^)
コレからも頑張ります!!
寝落ちしないように(苦笑)
グラミー賞、ブルーノ・マーズがイケイケでしたね!!

攻めてる!!って感じに魅力を感じるわぁ♪
お気に入りです(^ ^)
翌日が定休日って事で油断したかな!?
ま、とにかく書きかけのブログを仕上げます!!
娘も毎日チェックしているそうなので、早く書いちゃわないと!!
朝の練習会、無事に開催できました!
なんと参加者は一人!!以前、ラケットをご購入いただいたIさん。
メンテナンスに来てくれた時に「よかったらどうぞ〜」って話をさせてもらっていて、実現!!
『ウチの練習会・ボクの指導法ってちょっと変わってますからね〜』なんて予防線を張って実施(笑)
『テニスに限らず、身体を動かす真理に基づき積極的に動かしていきましょう!!』そう伝えて2時間後。
感想を恐る恐る聞くと「今までとは全然違った!」まあ、そりゃそうでしょう(^◇^;)
ただ、『身体を動かすイメージがわかった』ってコメントを♪
どうしてもラケットを握ると「ラケットをいかに動かすか」にフォーカスしてしまう。
ラケットを動かすために必要なのは「身体をいかに動かすか」って事だと考えています。
もっと身体を効率よく動かすことにフォーカスしてください!!
よくわかんない!!って方は是非お店に聞きに来てね( ^ω^ )
来れない人のためには動画が必要だな!
ウチの娘もチャンネル登録してくれてて「新しい動画をあげて!」と言われるからね(^◇^;)
もっともっと使えるモノを使って使って使いこなさないとね( ^∀^)
コレからも頑張ります!!
寝落ちしないように(苦笑)
グラミー賞、ブルーノ・マーズがイケイケでしたね!!

攻めてる!!って感じに魅力を感じるわぁ♪
お気に入りです(^ ^)