fc2ブログ

プリンス インプレッション!

こんにちは!グランチャ八杉です。

ここんとこ、ちょっと調子が悪くて、、、

公式ホームページ&メールが、です。^_^;

サーバーの設定がどうとかこうとかで、、、わたくしにはチンプンカンプンでして、、、
只今対応中でございます。なにかとご迷惑をおかけしており申し訳ありません。
あと数日かかるようですので、気長にお待ちいただけるとありがたいですm(__)m

※9/20以降にインフォもしくはテンチョウ@grancha.comにメールをされた方、申し訳ありませんが届いていないです。お急ぎの場合は店の方にお電話ください。

さて、先週UPしたプリンスの新商品3種類。
全部打ってみましたよ!
八杉的視点でのインプレッションさせていただきます!

まずは、こちら。

J-Pro Graphite
7T37N.jpg


メーカーコンセプトは『芯で当たった時の爽快感とパワーは格別!厚い当たりでハードヒットするストローカー向け。』
との事。

実際は、、、なんとも懐かしい打球感!!80~90年代前半の名機【プリンスグラファイト】を彷彿させてくれる心地良さ。しっかり打たないと「ちょっとヘボいよ」とラケットにダメ出しされてる感。それでいて芯を食うと「良く頑張りました!」といつも以上に力の乗ったボールにしてくれる。
テニス歴の長い方には、忘れられない打球感を残しつつボールの威力が増したように感じて頂けると思います。気持ち良かった!


2本目はコレ。

J-Pro Sharck DB Air
7T37P.jpg


メーカーコンセプトは『エアロ形状だから抜群の振り抜き!ボレーやスライスを重視するフラットドライブ系プレーヤー向けラケット。』

という位置づけ。

実際打った印象は、、、3種類の中で一番パワーがあったように思いました。
いつも利用する室内コートがあるのですが、そこでラケットの性能の目安の一つとしてサーブを打ったときのボールの伸びを参考にしています。要は、打ったサーブが壁のどこまで飛んで行ったか!?をです。
その時の飛びが一番良かった・一番ボールが伸びてくれたのがこのシャークでした。
そして、コンセプト通りフラットドライブ系のボールが一番打ちやすかったかな。

どうでもいいのでしょうが、90年代にサービス&ボレーで一世を風靡したパトリック・ラフターが使っていたラケットにとても似た形状で、それだけでテンションあがりました(笑)

ラストがこちらです。

J-Pro Black

7T37M.jpg


メーカーコンセプトは『J-Proシリーズの中で、最もパワーのある競技系パワーラケット。』
との事での試打でしたが、、、

最初に打った時、正直「あれ!?」的な。。。というのも、シャークより5g重く、5mmバランスポイントが先にあるというスペックを気にしていた事もあって、「オレの球、かなりのがいくぞ!イヒヒ(^^)」といやらしい邪念がありましたので(笑)そして、ストロークはフラット系の私。シャークを先に打っていたので、ちょっと物足りないかも?でした。
が、使っていくとミスが少ない事に気づく自分。なんだかボールがよくコートに収まるんですよ!自然にスピンが効いてるんですよ!!

一番の実戦向きなラケットはコレじゃないかな☆

3種類にそれぞれの個性があります。その個性と自分のプレースタイルが重なる時、それはあなたにとって最適の交換のチャンス!
試打ラケットは常設しています。
気になる方は是非!!

そして、只今プリンスラケット購入キャンペーン開催中!

ラケットは定価の20%OFF!

そして、プリンスのガット「ライトニングXP」をサービス!!

期間は10/20までです。


昨日は日本全国テニスの日でしたね!
福井も好天に恵まれ、各地でイベントがありました。

私も午前だけですがちょっとお手伝いしてきました。

超暑かった!!

それでも、多くの方に「ちょっと、白いんじゃ!?」とのコメント頂きました。
家では一番黒いけど、、、(^^ゞ

それでは次回の更新は10月1日です。

よろしくお願いします。

テーマ : テニス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
シングルスにTRYしておこう!って話 Sep 25, 2023
ひとり、またひとり、、、って話 Sep 24, 2023
企画を考えています!って話 Sep 23, 2023
個性出せるよ〜って話 Sep 22, 2023
スタート大事よねって話 Sep 21, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる