fc2ブログ

現場主義のモノ達にココロ奪われる♪



今日も臨時休業頂き東京出張して参りました*\(^o^)/*皆さまありがとうございます♪

なぜ東京か!?今日のお目当ての一つはテニスジャンキー♪あのパンディアーニの新作が代官山にて発表される!!しかもあの蔦屋書店に併設されてるギャラリー!!なんたシャレオツな、シャレオツすぎる展示会!!
これは経験しないと語れないって感じたので、行って来ました(^_-)-☆

新作達は想像を絶する圧倒的なパワー♪凄く伝わってきたなぁ~♪
パワーの源は、メーカーの皆さんやデザイナーさんが目一杯楽しんでるって事。その楽しんでる感じが凄く伝わってくる!コレ、凄い!!んじやなくて、ホントはコレが当たり前だよね。
時間が経つのも忘れて、すっかり長居してしまいました^_^;

そして、お次のお目当ては忍者パーカーやヘビーウエイトスウェットでお世話になってるCCPさん!お客さんの商品の補修で伺ったのですが、相変わらずの居心地の良さ!で、今年の目標、実はコレなんですよぉーって話したら、、、あれよあれよで話が進み♪あっという間にクリア出来る事となりそうだ!!話がトントン拍子だったなp(^_^)qま、相手の事をトコトン思ってくれるCCPさんとなら、そうなるわ!!

CCPさんはオーダー取って商品卸して、はいお終い!って事はあり得ない!相手に有益となる事を勧め、無理はさせないという、商売相手ではなく、共に成長して行こうというフレンドリーな関係を構築してくれるとても嬉しい関係性。今日もこんなやすぎに親身にお付き合い頂きありがたかった♪

今日、この2会場・2ブランドを訪問して確信した事。

やっぱりコレなんだ!やすぎはコレで良いんだ!!って事。

コレってのは『テニスブランドだろうがなかろうが、楽しい!カワイイ!カッコイイ!街でも着れる!ってモノ着てテニスするのがシャレオツなテニスプレイヤーだって!!だから、その想いが伝わるモノをみんなに勧めたい♪って思ってる』という事。

テニスジャンキーの皆さんは真面目にふざけてる(笑)こんなのあったら面白いよね!ってのが原動力!その楽しんでる感じが凄く伝わってくるんです(*^_^*)だから、話をしてても当たり前のように楽しい。もっとこんなの欲しい!って要望も、「それ、楽しそうですね!」が合言葉p(^_^)q 自分達がユーザーであること。そのユーザーが楽しいと思えるかどうか!?が商品化される大きな要因に感じます。

そしてCCPさんは、このフィールドにこのシチュエーションにこんなの欲しい!って徹底的現場主義のモノ作り。つまり、自分達が必要と感じたから作る!だからその想いは圧倒的!!コンセプトにブレもなければ、製作に無駄も妥協も一切ナシ!!!素材やパターン・シルエットへのこだわりはもはや後付けで、モノ作りの根本が違うのです。

モノがいい!ってのは生地やデザインで、それこそWebでもわかる事ですが、その想いってのは、直接お会いして話が出来て初めてわかったんです。モノが繋いでくれましたが、最終的にはモノよりヒトです!!

あ、繋いでくれたのも結局はヒトだった!ありがとう大住さん*\(^o^)/*

よく「グランチャってテニスショップらしくないよね」と言われます。ま、事実です(笑)
ただ、今回の出張でなぜそこまで違うショップとなったのかがハッキリとわかりました。

あえて言います。

一般的なテニスショップが仕入れるであろうウェアがグランチャにはあまりありません。なぜならテニスブランドのアパレルに楽しさ・面白さ・それを着てテニスしたいと思えなくなったからです。

テニスブランドのウェア、もちろんモノはいいですよ。

ただ、僕はメーカーさんの展示会に行って仕入れる訳ですが、その時って言い方を変えればそのブランドのお店に行ってお買い物をするというお客なんですよね。つか、言い方変えなくていいや(笑)

そのお店の方から楽しさ・面白さが伝わって来ないってのが良くないんですよ。だって、そんなお店で買わないでしょ?

それこそ、大型店でセルフで買ってる感じ。それがやすぎは面白くない^_^;

でも、テニスショップだから必要なんだろなって思って、なんとかして発注する。
結果、それに対する想いがない。だから、伝えられない。結果、、、売れない(≧∇≦)で、投げやりに売る…

何してんの!それじゃ面白くないよ!!!

もちろん、それは自分のせいなんです。
これをヒトのせいにしてたって事を深く反省しております。

で、ようやく気づく事が出来した。
これは僕だけの感覚かもしれません。それでもいいです。僕はコレなんです。

なぜ、グランチャはこのような商品構成となっているのか?をしっかりとお伝えしておきたかったのです。

今後ますますテニスブランドじゃない楽しい・面白い・アツイ想いのアパレルをオススメしていく事となるでしょう。

もちろん、ココで宣言したからには、グランチャって面白い・楽しい・想いが伝わってくる!そんなお店にしていかなくては!し続けなくては!!と思ってます。今がちゃんと出来てるとも思ってません。

まだ、まだまだ変われると思ってます!
お店もプレーも、そしてヒトとしても。

なんだか、想いを伝えられたかは謎ですが(笑)、こんなやすぎです。

これからもっと自分の想いを配信します。

さ、今日はこの辺で。

ではまた次回!!

※写真は代官山で気になったオブジェ達!さすがじゃない!!(^_-)-☆









iPhoneから送信
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ぜひお試しくださいね!って話 Jun 01, 2023
使ってみるぜ!って話 May 31, 2023
改めて実感中って話 May 30, 2023
どうせならまずはシューズサイズだなって話 May 29, 2023
大事な試合の前だからこそって話 May 28, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる