fc2ブログ

するか!?しないか!?続けるか!?辞めるか!?

今日は定休日を利用して、前々からお約束させて頂いていた
福井の冬山を登って下りる、いわゆるバックカントリーを体験してきました!!

フィールドは夏山で登った大野市の「銀杏峰」という標高1400m(おおよそです)の山です。

荷物を担いで、登って滑り降りる。
そんなしんどい事せず、ゲレンデ滑ればいいんじゃない!?って思います?
ふつうはそう思いますよ(^^ゞ

ただ、それを実際に行っている方々が、あんなにも楽しそうにその体験を語るって
いったいどん位楽しいんだろう??という好奇心が芽生え、それに向けて
準備をし、今日挑んだ訳ですが、、、、

正直、全然準備不足(>_<)
装備品も体力も登る・滑る技術・スキルも全てがまったく足りませんでした(*_*)
まあ、特に後半辛かった(ToT)/~~~
足はいろんなところが痙攣し、ホント同行者の方々にご迷惑をおかけしました。

そこでの会話で、「どうでしたぁ~」っと聞かれたので
『まだまだ足りないものがいっぱいで、力不足でしたね』
『もっと、準備して迷惑かけないように頑張らないとって思いました』って
そん時の素直な気持ちを告白!

すると、「だいたいここが分かれ道で、『しんどかったからもうしない』ってなるのか
『しんどかったけど楽しかったでまたいく!』ってなるかなんですよ」と。
なるほど、自分は後者だな。と思ってると「経験し続けて行くしかないよね~」的な
コメントが何気なく出てきていました。

テニスも同じだな~と。
興味を持つ・持たない。
持ったからやる・持ったけどやらない。
やって、続ける・やったけど続けない。

きっと、このブログを見てくれている人の多くは今テニスをしてる人だと思います。
(もしくは冬はお休みの人。もしくはやすぎファン(笑))

状況が変わる事もあるでしょうが、やはり続ける事が一番の上達方法であり
一番楽しめる方法。
もちろん上手く打てなかったりの時もあるでしょう。
そん時は上達するための準備は出来ていたか?なんて事も
考えてみるといいかもしれません。

その準備に関して、どうしていいかわからない場合には、私でいいよ!という方は
遠慮せずにお話しください♪
自分の経験からの話になると思いますが、なにかしらのヒントや答えを出せるのじゃないかと
思っております。

そろそろアウトドアでのテニスが始まります!
それに向けても準備していきましょうね(*^_^*)

今日の写真を見てください!!

2016022403.jpg


中腹部のピークより。
積雪がようやくしっかり付いていた場所から、樹氷+雪のない街。

そして、ガイドのKさん撮影の、私と同行者のKさん。

2016022401.jpg

しかし疲労困憊です(^^ゞ

てことでまた次回!!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ぜひお試しくださいね!って話 Jun 01, 2023
使ってみるぜ!って話 May 31, 2023
改めて実感中って話 May 30, 2023
どうせならまずはシューズサイズだなって話 May 29, 2023
大事な試合の前だからこそって話 May 28, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる