fc2ブログ

なぜ必要なのか!?それは、、、

先日の刺激的なJRSAセミナーの余韻に浸りつつ、しっかりと行動・実践しなくては
意味がないぞ!と、自分で出来る事を着実に行っていこうと、動き出しています。

そのセミナーで、ラケットのショート加工を実践するというコーナーがありまして、
随分前から「このラケット、スペック等はいいと思うけど、唯一オススメ仕切れないのは
全長が長いんだよなぁ〜〜〜」って嘆いていたラケットを持っていき、加工することに。

「それ、サラやん!もったいなーー」って言われましたが、ここは怯まずにカットです!!

カットするための工具をちゃんと用意してあり、一気に切ります!
で、もちろんカットするだけではなく
・スウィングウエイトは?
・フレーム重量は?
・静止バランスポイントは?
ちゃんと使えるように、そして狙い通りに仕上げなくてはいけないという
むしろこれが難題です!

IMG_0900.jpg

ガット張りもラケットのショート加工も、基本はお客さんのリクエスト。
『リクエストに忠実に答えるのがプロっちゅうもんや!!』とは、会長のありがたいお言葉。

専門店だ!張りに自信あります!だなんて、僕もいっていますけど、、、

自意識過剰だね!もっと謙虚に学んで実践して蓄積して、、、、

なぜグランチャ八杉の張り・加工が必要なのか?
それはあの人『プロ』だから!!

そう胸を張って続けていけるように、これからもっともっと追求していきたいと思いました。

さらなるスキルアップを誓います!!
どうぞこれからもよろしくお願いします。

で、この加工したラケットですが、、、、
興味ある人はお声かけてください!
・できれば軽い方がいい
・できればパワーが欲しい
・できれば打ち負けたくない
・できれば取り回し良いラケットがいい
・できればスウィートエリアが広い方がいい

こんな希望を叶えられると思っています。
ただし、相手のボールが激しいシーンには不向きですので悪しからず。

今はまだ加工の途中。
スウィングウエイトを確定させれば、あとはガット張って使うだけ!!

IMG_0901.jpg

きっとテニスが楽しくなると思います!
あまりスウィングスピードの速くない人にオススメでーーーす!!

こうやって加工してお渡しするのも悪くないね(^O^)

さあ、これからの自分が楽しみで仕方ない!!!

んじゃ、またね♪
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
カッケーの、来てます!って話 Sep 26, 2023
シングルスにTRYしておこう!って話 Sep 25, 2023
ひとり、またひとり、、、って話 Sep 24, 2023
企画を考えています!って話 Sep 23, 2023
個性出せるよ〜って話 Sep 22, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる