練習会諸々
4月から全クラスを3時間開催にした「グランチャ練習会」!
2回目となった本日も参加してくれたみんなありがとう(^O^)
オレが一番余裕を持ってできている気がしています。
4月は来週がいつも通り19〜22時、そして29日は15〜19時で
会場をリニューアルした県営テニス場(福井運動公園)に移動して特別練習会を
実施いたします!!みんなの参加待ってるよ〜〜^ ^
ウチの「練習会」はそもそも『テニスしたいけどやったことない、、、』
『仲間がいない』『テニスがもっとしたい』『教えてくれる人がいて欲しい』『上手くなりたい』
等々のリクエストを聞いたので、それじゃウチでやりましょう!!って事で始めたサークル練習です。
もっと詳しく知りたい人はこのページをチェックして♪
あくまでもサークルとして存続させていますが、やってる内容はかなりレッスン的な事。
特に初心者クラスはあれはもうレッスンだね♪
経験者クラスも経験は長いけど実は習ったことはないって人が多いってことを実感していますので
出来るだけテニスを正しく知っていただくためにレッスン的要素が多くなって来ています♪
そんな練習会になって来てる訳ですが、その中でも最近重要視している事は
「言葉の意味の再確認」
例えばスプリットステップってなぜそう言われるのかって知っていますか?なんてクイズを出してみたり。
テイクバックってどの動作のことですか?なんて質問を投げかけたり。
そもそもなぜそれが必要なのか?なんて事も話します。
やはり言葉には意味があり、その意味を知る事でそもそもの事がわかる訳だし、その先に
繋がる事も自然とわかっていく・導かれていく訳なんです。
目先・小手先のショットにならないよう、先々のことを考えて指導しています。
ミスをしないためにどうするのか?
なぜそうするとミスが減るのか?
だからどこに注目しなければならないのか?
脳みそ筋肉だった八杉ですが(苦笑)、今は知的にテニスをしています(笑)
そういう習慣を付けていかないとなかなか身につきませんから、これからもこの方法で
練習していきます!!
みんなよろしくね(^O^)
春になって「テニス始めたい!再開したい!もっとやりたい!」いろんな思いでコートに
向かってくれる事でしょう。
何かしらでお手伝いできれば八杉はハッピーです♪
そうそう、テニス始めたいけどラケットって高いよね!って方に、朗報です。

数は限られていますが、当店で試打で利用していたラケットをリサイクル販売中です。
興味のあるかたは見に来てみてください!!
最後は売り込みとなりましたが(苦笑)、一緒にテニスしましょうね!!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
んじゃまたね〜^ ^
2回目となった本日も参加してくれたみんなありがとう(^O^)
オレが一番余裕を持ってできている気がしています。
4月は来週がいつも通り19〜22時、そして29日は15〜19時で
会場をリニューアルした県営テニス場(福井運動公園)に移動して特別練習会を
実施いたします!!みんなの参加待ってるよ〜〜^ ^
ウチの「練習会」はそもそも『テニスしたいけどやったことない、、、』
『仲間がいない』『テニスがもっとしたい』『教えてくれる人がいて欲しい』『上手くなりたい』
等々のリクエストを聞いたので、それじゃウチでやりましょう!!って事で始めたサークル練習です。
もっと詳しく知りたい人はこのページをチェックして♪
あくまでもサークルとして存続させていますが、やってる内容はかなりレッスン的な事。
特に初心者クラスはあれはもうレッスンだね♪
経験者クラスも経験は長いけど実は習ったことはないって人が多いってことを実感していますので
出来るだけテニスを正しく知っていただくためにレッスン的要素が多くなって来ています♪
そんな練習会になって来てる訳ですが、その中でも最近重要視している事は
「言葉の意味の再確認」
例えばスプリットステップってなぜそう言われるのかって知っていますか?なんてクイズを出してみたり。
テイクバックってどの動作のことですか?なんて質問を投げかけたり。
そもそもなぜそれが必要なのか?なんて事も話します。
やはり言葉には意味があり、その意味を知る事でそもそもの事がわかる訳だし、その先に
繋がる事も自然とわかっていく・導かれていく訳なんです。
目先・小手先のショットにならないよう、先々のことを考えて指導しています。
ミスをしないためにどうするのか?
なぜそうするとミスが減るのか?
だからどこに注目しなければならないのか?
脳みそ筋肉だった八杉ですが(苦笑)、今は知的にテニスをしています(笑)
そういう習慣を付けていかないとなかなか身につきませんから、これからもこの方法で
練習していきます!!
みんなよろしくね(^O^)
春になって「テニス始めたい!再開したい!もっとやりたい!」いろんな思いでコートに
向かってくれる事でしょう。
何かしらでお手伝いできれば八杉はハッピーです♪
そうそう、テニス始めたいけどラケットって高いよね!って方に、朗報です。

数は限られていますが、当店で試打で利用していたラケットをリサイクル販売中です。
興味のあるかたは見に来てみてください!!
最後は売り込みとなりましたが(苦笑)、一緒にテニスしましょうね!!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
んじゃまたね〜^ ^