ワイドは楽!の常識を打ち破った!!
今朝はめちゃくちゃ凍結してましたね〜。玄関でコケちまうところでした(⌒-⌒; )
慌てちゃいけないと思ってるけど、そう上手くいかない時も、、、気をつけます(≧∀≦)
日曜からまた寒波が来るらしいです。穏やかに過ごしていきたいものです。
当店の強みであるシューズ選び。
自分の足に合ったシューズを選んでますか?
先日一時的にテストをしたこのシューズ

プリンスの「WIDE LITE AC」と言うワイドモデルを履かせてもらいました!
ちなみに手に持っているのはレディースカラー。試したのはシルバーの方です。
足の周囲が大きい人はいわゆる幅広のシューズとなる訳です。幅広じゃないとキツイですもんね( ^ω^ )
ただその幅広の弱点は、楽が故にフィット感が甘いって事だと思います。だからよほどの足じゃないとオススメしません。
が、このプリンスのシューズはその概念を覆した!足を入れた時の正直なファーストインプレッションは固い!でした。きっと何も知らずに履いただけなら選ばないかも?
ただ、このシューズ。履いて動いてる時にはその固さを感じない。むしろ履いてる感があまりないくらい足に馴染んでくれてる。
企画の想いはワイドシューズ=楽で柔らかいシューズでなく、ワイドでもしっかりホールドし足元の頼りなさをなくす。そんなシューズを作りたかったって訳だそうです。
正直、シューズの中で横の遊びは無い方がいい。(縦は実測より0.5〜1センチの捨て寸があるように選んでいます。)ですので、足周囲に合わせてスキマのないシューズを選びます。そのフィット感を大切に選んで、動きにロスがないようにしましょう!それが楽な動きにつながりますからね!
足が正確に動く事。足にキツさと言うストレスがかからない事。足が遊ぶことがない事。
この条件を満たしているこのシューズは楽しみなラインナップです♪
足元にお悩みの方で、一度体験してみてください!!
慌てちゃいけないと思ってるけど、そう上手くいかない時も、、、気をつけます(≧∀≦)
日曜からまた寒波が来るらしいです。穏やかに過ごしていきたいものです。
当店の強みであるシューズ選び。
自分の足に合ったシューズを選んでますか?
先日一時的にテストをしたこのシューズ

プリンスの「WIDE LITE AC」と言うワイドモデルを履かせてもらいました!
ちなみに手に持っているのはレディースカラー。試したのはシルバーの方です。
足の周囲が大きい人はいわゆる幅広のシューズとなる訳です。幅広じゃないとキツイですもんね( ^ω^ )
ただその幅広の弱点は、楽が故にフィット感が甘いって事だと思います。だからよほどの足じゃないとオススメしません。
が、このプリンスのシューズはその概念を覆した!足を入れた時の正直なファーストインプレッションは固い!でした。きっと何も知らずに履いただけなら選ばないかも?
ただ、このシューズ。履いて動いてる時にはその固さを感じない。むしろ履いてる感があまりないくらい足に馴染んでくれてる。
企画の想いはワイドシューズ=楽で柔らかいシューズでなく、ワイドでもしっかりホールドし足元の頼りなさをなくす。そんなシューズを作りたかったって訳だそうです。
正直、シューズの中で横の遊びは無い方がいい。(縦は実測より0.5〜1センチの捨て寸があるように選んでいます。)ですので、足周囲に合わせてスキマのないシューズを選びます。そのフィット感を大切に選んで、動きにロスがないようにしましょう!それが楽な動きにつながりますからね!
足が正確に動く事。足にキツさと言うストレスがかからない事。足が遊ぶことがない事。
この条件を満たしているこのシューズは楽しみなラインナップです♪
足元にお悩みの方で、一度体験してみてください!!