本番で出来るように!
水曜日の定休日を利用して今年初ラウンドに行ってきましたよ(*^ω^*)


昨年より始めたゴルフですが、実はクラブもシューズもずっと借り物でやっていました(^◇^;)
なので、まずはゴルフシューズを購入しました♪もちろんスーパーフィートを足元に♪♪
距離を歩きますので(ほぼ走っていましたけどね^^;)、これはマストですね。
履き心地をチェックするために打ちっ放しに行ったら、自分でも驚くほど真っ直ぐ飛ぶ!!
これは今までに無い感触!いけちゃうかも!!そう期待して行きましたが、、、
はい、残念(苦笑)全く良かった片鱗は顔を出しませんでした(^◇^;)
これってテニスでも良くあるヤツですよね。
練習では上手くいってるけど、本番では全くどこかに行ってしまうヤツです(^◇^;)
やっぱりそれって本番を想定しての練習になっていないからなんだなと改めて痛感しました。
気持ちよく打つ事が大事だと思っています。
そのために身体の使い方をマスターすべきだと、これに迷いはありません。
が、「本番で」気持ちよく打つ事が大事なんですよ!
その「本番で」の部分を、テニスでしっかりと取り入れていかなきゃ!!そう強く感じました。
指導者として、そこに繋がる指導・練習方法ってとても大事だなと思ったわけです。
ゴルフをしながらでも、テニスの事を考えてるんですよ、こう見えて(*^ω^*)
ふと気づくと、何してても体験した事=テニスでどう活かすか?って考えています。
それくらいテニスジャンキーなんですよ♪
ゴルフ、難しいですね(^◇^;)
難しい!上手くいかない!そう思っちゃってるから「余裕」が無い。そうなんだよ、心に余裕がないんだよなぁ。
雨が降っていたからこそその風景を写真に撮るとか、その景色を楽しむとか。途中、雨が上がったときに
「雨が上がったな」とは思ったけど、その先に見える・繋がる「だから、〇〇だなぁ」なんて心の余裕を持ちたいなと
痛感しました。じゃないと楽しくないもんな(^^;; えぇ、今回も必死すぎたな〜〜〜(>_<)
テニスもゴルフも、それこそ『生活』に於いて心の余裕ってすごく大切だなと、ホント思った。
今に感謝出来ないとその余裕って生まれないと思ったし。
何が言いたいかわかんなくなってきた(苦笑)
いつの日かやってくる「本番」に向けて、しっかりと備える事、そしてその為にはそれが出来てる事への感謝。
そんな心意気で、これからも取り組んで行きます!!


昨年より始めたゴルフですが、実はクラブもシューズもずっと借り物でやっていました(^◇^;)
なので、まずはゴルフシューズを購入しました♪もちろんスーパーフィートを足元に♪♪
距離を歩きますので(ほぼ走っていましたけどね^^;)、これはマストですね。
履き心地をチェックするために打ちっ放しに行ったら、自分でも驚くほど真っ直ぐ飛ぶ!!
これは今までに無い感触!いけちゃうかも!!そう期待して行きましたが、、、
はい、残念(苦笑)全く良かった片鱗は顔を出しませんでした(^◇^;)
これってテニスでも良くあるヤツですよね。
練習では上手くいってるけど、本番では全くどこかに行ってしまうヤツです(^◇^;)
やっぱりそれって本番を想定しての練習になっていないからなんだなと改めて痛感しました。
気持ちよく打つ事が大事だと思っています。
そのために身体の使い方をマスターすべきだと、これに迷いはありません。
が、「本番で」気持ちよく打つ事が大事なんですよ!
その「本番で」の部分を、テニスでしっかりと取り入れていかなきゃ!!そう強く感じました。
指導者として、そこに繋がる指導・練習方法ってとても大事だなと思ったわけです。
ゴルフをしながらでも、テニスの事を考えてるんですよ、こう見えて(*^ω^*)
ふと気づくと、何してても体験した事=テニスでどう活かすか?って考えています。
それくらいテニスジャンキーなんですよ♪
ゴルフ、難しいですね(^◇^;)
難しい!上手くいかない!そう思っちゃってるから「余裕」が無い。そうなんだよ、心に余裕がないんだよなぁ。
雨が降っていたからこそその風景を写真に撮るとか、その景色を楽しむとか。途中、雨が上がったときに
「雨が上がったな」とは思ったけど、その先に見える・繋がる「だから、〇〇だなぁ」なんて心の余裕を持ちたいなと
痛感しました。じゃないと楽しくないもんな(^^;; えぇ、今回も必死すぎたな〜〜〜(>_<)
テニスもゴルフも、それこそ『生活』に於いて心の余裕ってすごく大切だなと、ホント思った。
今に感謝出来ないとその余裕って生まれないと思ったし。
何が言いたいかわかんなくなってきた(苦笑)
いつの日かやってくる「本番」に向けて、しっかりと備える事、そしてその為にはそれが出来てる事への感謝。
そんな心意気で、これからも取り組んで行きます!!