なるほどって感じる♪その核心に迫ろう!!
梅雨だってのに気持ちのいい天候が続いています福井です。
テニスしてると気持ちいいですよね〜( ^ω^ )
プレーの出来を上げて、さらに気持ちの良いと感じる瞬間を増やしていきたいなと思う八杉です。
そもそもボールがどこにあるのかを考えてみよう!
サーブのお話です。ソウルメイトのSちゃんがチラッと来てくれました。そん時に「サーブの時、ここをこう気をつけ
るようになって大分よくなった!けど、もう一声何かが欲しい!」ま、だいたいこんな会話になりました(^◇^;)
そのSちゃんの動きを見ていると流石アスリートですから動きは完璧と言っていいんじゃないかなと思いました。
が、見てる所・力を伝える方向が違うのでは?そんな印象を受けました。
サーブってトス上げてそのボールを打つ訳です。当たり前ですよね(^◇^;)
トスを上げるって事はボールは上にある訳です。なのでそのボールに向かっての身体の動きをすべきですが、どうやら
身体の動きはストローク同様にネット方向に動いてしまってるように思えます。
そこについて聞いてみると、そういえば、、、そうかも、、、ま、だいたいこんな会話です(^^;;
動きは完璧に出来ているのに、その動きが生み出すチカラを伝える方向がズレてるとしたら、、、勿体無いよ( ^ω^ )
意外にも答えは簡単だったりするものです♪
レッスンで伝えてますが、テニスというスポーツを楽しむための大前提として
「体が求めている動き」を知る事がとても大事だと思う訳なんです。
ラケットをどう振るか?
どこまでテイクバックするのか?
フォロースルーはどこ?
などの技術点や、もっと言えばどう握るのか?などの事。
もちろん知ってる方がいいと思うけど、そもそもどうなん??って話です。
まずはテニスをスポーツを楽しむ為の知識として「体が求めている動き」を知って損はしないよって事です。

体がこう求めているよ♪その話が腑に落ちると「なるほどっ!!」って感じる訳です。
テニスが上手くなりたい!
ちょっと伸び悩んでる!
そんな方へのスパイスとなる話が出来るテニスショップです( ^ω^ )
必要だと感じたなら遠慮なく遊びにきてください♪お待ちしております。
今日もありがとうございました!
テニスしてると気持ちいいですよね〜( ^ω^ )
プレーの出来を上げて、さらに気持ちの良いと感じる瞬間を増やしていきたいなと思う八杉です。
そもそもボールがどこにあるのかを考えてみよう!
サーブのお話です。ソウルメイトのSちゃんがチラッと来てくれました。そん時に「サーブの時、ここをこう気をつけ
るようになって大分よくなった!けど、もう一声何かが欲しい!」ま、だいたいこんな会話になりました(^◇^;)
そのSちゃんの動きを見ていると流石アスリートですから動きは完璧と言っていいんじゃないかなと思いました。
が、見てる所・力を伝える方向が違うのでは?そんな印象を受けました。
サーブってトス上げてそのボールを打つ訳です。当たり前ですよね(^◇^;)
トスを上げるって事はボールは上にある訳です。なのでそのボールに向かっての身体の動きをすべきですが、どうやら
身体の動きはストローク同様にネット方向に動いてしまってるように思えます。
そこについて聞いてみると、そういえば、、、そうかも、、、ま、だいたいこんな会話です(^^;;
動きは完璧に出来ているのに、その動きが生み出すチカラを伝える方向がズレてるとしたら、、、勿体無いよ( ^ω^ )
意外にも答えは簡単だったりするものです♪
レッスンで伝えてますが、テニスというスポーツを楽しむための大前提として
「体が求めている動き」を知る事がとても大事だと思う訳なんです。
ラケットをどう振るか?
どこまでテイクバックするのか?
フォロースルーはどこ?
などの技術点や、もっと言えばどう握るのか?などの事。
もちろん知ってる方がいいと思うけど、そもそもどうなん??って話です。
まずはテニスをスポーツを楽しむ為の知識として「体が求めている動き」を知って損はしないよって事です。

体がこう求めているよ♪その話が腑に落ちると「なるほどっ!!」って感じる訳です。
テニスが上手くなりたい!
ちょっと伸び悩んでる!
そんな方へのスパイスとなる話が出来るテニスショップです( ^ω^ )
必要だと感じたなら遠慮なく遊びにきてください♪お待ちしております。
今日もありがとうございました!