こんなスタイルです♪
今日は生まれ故郷の福井市森田地区に於いて開催された「もりたシャルソン」に参加してきました。
その為、お店をお休みさせて頂きました。店来たけど閉まってた!って方、申し訳ありませんでした。
今年は父親と一緒にお昼過ぎまで行動しました♪

今しかできない事の一つとして「親孝行」があるかと思います。親孝行っていうと大層な事をしているようですが、ただ一緒に歩いただけで(^◇^;) とはいえ、その親が健在だからこそ出来る事でもあります。
一緒に住んでいませんので、たまにそんな日もあると良いかな?と、ふと思いついて今日は一緒に生まれ故郷を歩いてみました。懐かしい場所、全くわからない道、思い出話をしながら休憩しながらのんびりと。
父親との時間を終え、その次はメンバーのSさんとのんびりと。
Sさんとテニスの話していた時、「オレってテニスを教える事好きなんやなぁ」と感じる事がありました( ^ω^ )
先日仮説を立てた件、考えてるだけでもワクワクしてるんですよね♪
そのワクワクしてる事をしっかりと検証し、正しい事であるのならみんなに伝えたいなと思っています。
明日の朝、自分で人体実験出来ると思いますので、しっかりと取り組んでいきます!!
お店でお待ちしてるだけでは考えれなかった事なんじゃないかと思います。
こんな運営スタイルでご迷惑をおかけする事も多いかと思いますが、そんなスタイルでも皆様のお役に立てるように精進していきますので、ご支持いただけると嬉しいです♪(´ε` )
もうすぐ10月!どんどん過ごしやすくなりますから、どんどんコートに足を運びましょう( ^ω^ )
その為、お店をお休みさせて頂きました。店来たけど閉まってた!って方、申し訳ありませんでした。
今年は父親と一緒にお昼過ぎまで行動しました♪

今しかできない事の一つとして「親孝行」があるかと思います。親孝行っていうと大層な事をしているようですが、ただ一緒に歩いただけで(^◇^;) とはいえ、その親が健在だからこそ出来る事でもあります。
一緒に住んでいませんので、たまにそんな日もあると良いかな?と、ふと思いついて今日は一緒に生まれ故郷を歩いてみました。懐かしい場所、全くわからない道、思い出話をしながら休憩しながらのんびりと。
父親との時間を終え、その次はメンバーのSさんとのんびりと。
Sさんとテニスの話していた時、「オレってテニスを教える事好きなんやなぁ」と感じる事がありました( ^ω^ )
先日仮説を立てた件、考えてるだけでもワクワクしてるんですよね♪
そのワクワクしてる事をしっかりと検証し、正しい事であるのならみんなに伝えたいなと思っています。
明日の朝、自分で人体実験出来ると思いますので、しっかりと取り組んでいきます!!
お店でお待ちしてるだけでは考えれなかった事なんじゃないかと思います。
こんな運営スタイルでご迷惑をおかけする事も多いかと思いますが、そんなスタイルでも皆様のお役に立てるように精進していきますので、ご支持いただけると嬉しいです♪(´ε` )
もうすぐ10月!どんどん過ごしやすくなりますから、どんどんコートに足を運びましょう( ^ω^ )