正しく取り組む姿勢に感謝感激!!
毎日1日があっという間に過ぎているような気がします。年かな!?😅
ひとつひとつを丁寧に行っていかなくっちゃ!
コロナ自粛明けで久しぶりにご夫婦のプライベートレッスンを🎾

「身体を正しく動かす事」を追い求められております。その想いにボクのレッスンはとても良いそうです😁本当にいつもありがとうございます。そんなお二人なのでボクもしっかりとお伝えできるように身を引き締めています。他で引き締まっていない訳じゃありませんよ笑
身体の一部分の部位だけを動かすのではなく、その部位を動かす事で他の部位がどうリンクして動くのか?どうすれば連動性が生まれるのか?そんな話をいつもさせて頂き、その連動性を納得した上で、それをどうテニスに落とし込むのか?いやぁ〜深い!!☺️だからこそわかりやすく伝える手段を模索し、納得の笑顔でプレー出来るコーチングを心がけています。
テニスはボールが相手コートに入ればいい。確かにそれは間違っていないし、そうじゃなきゃゲームとして成り立たないのはボクも承知しています。
テニスを運動の一つと考えるのなら正しい動きを意識すべきです。
相手コートに入った・ポイントを取った・試合に勝った・・・もテニスの醍醐味。だけど、ボクはその前にテニスは運動であり、長くプレーし続ける事を大前提としたいのです。
生涯スポーツだ!なんてよく言われます。生涯楽しむ為には効率よく正しい動きで取り組んだ方がいいじゃない!
大前提が「身体を正しく動かす事」となると、取り組み方もガラリと変わりますよ♪
その為のプログラムがこちらです!
興味が湧いたらコチラから問い合わせください!
お待ちしてますよ〜😁
ひとつひとつを丁寧に行っていかなくっちゃ!
コロナ自粛明けで久しぶりにご夫婦のプライベートレッスンを🎾

「身体を正しく動かす事」を追い求められております。その想いにボクのレッスンはとても良いそうです😁本当にいつもありがとうございます。そんなお二人なのでボクもしっかりとお伝えできるように身を引き締めています。他で引き締まっていない訳じゃありませんよ笑
身体の一部分の部位だけを動かすのではなく、その部位を動かす事で他の部位がどうリンクして動くのか?どうすれば連動性が生まれるのか?そんな話をいつもさせて頂き、その連動性を納得した上で、それをどうテニスに落とし込むのか?いやぁ〜深い!!☺️だからこそわかりやすく伝える手段を模索し、納得の笑顔でプレー出来るコーチングを心がけています。
テニスはボールが相手コートに入ればいい。確かにそれは間違っていないし、そうじゃなきゃゲームとして成り立たないのはボクも承知しています。
テニスを運動の一つと考えるのなら正しい動きを意識すべきです。
相手コートに入った・ポイントを取った・試合に勝った・・・もテニスの醍醐味。だけど、ボクはその前にテニスは運動であり、長くプレーし続ける事を大前提としたいのです。
生涯スポーツだ!なんてよく言われます。生涯楽しむ為には効率よく正しい動きで取り組んだ方がいいじゃない!
大前提が「身体を正しく動かす事」となると、取り組み方もガラリと変わりますよ♪
その為のプログラムがこちらです!
興味が湧いたらコチラから問い合わせください!
お待ちしてますよ〜😁