しっかりと動かそうぜ!
実店舗に足を運んでくれる方々との会話が好きです☺️
テニスの話はもちろん、物欲の話や趣味の話などいろんな話題があがる訳で。
結構話し好きですので、よかったら会話のパスをくださいね笑
で、テニスの話。道具の話も技術の話も得意です😁

2キロのウエイトボールを手にしています。実際にこのボールを前に放り投げます。








重たいボールを放り投げてねって言われたら上からのボール投げではしんどいです😅なので横ですね。
で、上のようにボールを投げようと試みた時、足をしっかり動かすぞ!なんて考えますかね?
写真では腕をしっかりと振っているように見えますよね。それがとても大事な要素です。結果として足を使っていますのであまり考えなくてもOKです。要するに正しい手・腕の使い方が重要なんです。
正しく使えば正しく連動してくれる。
そんな事を希望があればレクチャーしています。実店舗の強みですね☺️
テニスの技術解説がどんどんと複雑になっていると感じています。奥の深い事は大事でしょうが、そもそもの基本を蔑ろにしている気がします。
まずはしっかりと身体を動かせるように、大切な部分を見失わないように伝えていきます♪
一緒に取り組んでみたい方、お待ちしていますよ😁
問い合わせなどはこちらをご利用ください
テニスの話はもちろん、物欲の話や趣味の話などいろんな話題があがる訳で。
結構話し好きですので、よかったら会話のパスをくださいね笑
で、テニスの話。道具の話も技術の話も得意です😁

2キロのウエイトボールを手にしています。実際にこのボールを前に放り投げます。








重たいボールを放り投げてねって言われたら上からのボール投げではしんどいです😅なので横ですね。
で、上のようにボールを投げようと試みた時、足をしっかり動かすぞ!なんて考えますかね?
写真では腕をしっかりと振っているように見えますよね。それがとても大事な要素です。結果として足を使っていますのであまり考えなくてもOKです。要するに正しい手・腕の使い方が重要なんです。
正しく使えば正しく連動してくれる。
そんな事を希望があればレクチャーしています。実店舗の強みですね☺️
テニスの技術解説がどんどんと複雑になっていると感じています。奥の深い事は大事でしょうが、そもそもの基本を蔑ろにしている気がします。
まずはしっかりと身体を動かせるように、大切な部分を見失わないように伝えていきます♪
一緒に取り組んでみたい方、お待ちしていますよ😁
問い合わせなどはこちらをご利用ください