ラケット選び
心地いい筋肉痛と共に今日は店舗営業をしています。
この痛みを自分のモノ(筋肉)にする為にはさらに動く事なんだろうけど、今日出来るだろうか!?
時間作らなくっちゃね😅
昨日の試合は重いラケットにナチュラルハイブリッドをセットしたバージョンで挑みました!!
重くて使いにくいと感じること無くプレーできました。が、同じラケットでもガットが違うとめちゃくちゃ重く感じた事もありますので、重さとガットの相性はあるなと実感しています。
ラケットが重いからなのか?
ガットのセッティングが良くないからか?
出来る限り重いラケットを使って欲しいがボクの大前提です。その重さとプレースタイルを考慮し、ガットの種類・テンションを決めていく作業を一緒にさせてもらっています。
もちろん、軽いラケットがダメだなんて思っていませんのでご心配なく!!

2020年の上半期で力強くオススメしているラケットは軽めです♪
ウイルソン:ウルトラ100L 280g
ヨネックス:Eゾーン100L 285g
この2本はとても優れていると感じています!
とはいえ、このラケットに何を張るかで印象が大きく変わると思います。
ひとまず試し打ちをしてみる。使いやすいぞ!ってなったら、それをもとにどんなガットを何ポンドで張るか?の決めていきましょう😁
相談しながら自分に相性の良いラケット選びをしていきましょうね!!
気になるモノ・コトがありましたらコチラまでお問い合わせください!
より楽しいテニスにしていきましょう♪
この痛みを自分のモノ(筋肉)にする為にはさらに動く事なんだろうけど、今日出来るだろうか!?
時間作らなくっちゃね😅
昨日の試合は重いラケットにナチュラルハイブリッドをセットしたバージョンで挑みました!!
重くて使いにくいと感じること無くプレーできました。が、同じラケットでもガットが違うとめちゃくちゃ重く感じた事もありますので、重さとガットの相性はあるなと実感しています。
ラケットが重いからなのか?
ガットのセッティングが良くないからか?
出来る限り重いラケットを使って欲しいがボクの大前提です。その重さとプレースタイルを考慮し、ガットの種類・テンションを決めていく作業を一緒にさせてもらっています。
もちろん、軽いラケットがダメだなんて思っていませんのでご心配なく!!

2020年の上半期で力強くオススメしているラケットは軽めです♪
ウイルソン:ウルトラ100L 280g
ヨネックス:Eゾーン100L 285g
この2本はとても優れていると感じています!
とはいえ、このラケットに何を張るかで印象が大きく変わると思います。
ひとまず試し打ちをしてみる。使いやすいぞ!ってなったら、それをもとにどんなガットを何ポンドで張るか?の決めていきましょう😁
相談しながら自分に相性の良いラケット選びをしていきましょうね!!
気になるモノ・コトがありましたらコチラまでお問い合わせください!
より楽しいテニスにしていきましょう♪