コレに替えよう!!
今朝は歯のメンテナンスに行ってました!!
自分の身体を整える事を怠らないように!!そう思って行動しています😁
ラケットのメンテナンスっていうとガットの張り替えが挙げられますが、実は元グリップのメンテナンスをしっかりと行って欲しいと願っています。使っているとジワジワとヘタり痩せていきます。握りが細くなってしまい、余計なチカラを入れなくてはならなくなってしまします。
ボクは自分のラケットは新品で手に入れた時から本革グリップに巻き替えてしまいます。
ただし、元々本革の場合はそのままです😅

各メーカーから本革グリップは販売しております。
本革グリップのメリットとして
①握った時、グリップの角がしっかりと出るのでカチッとハマりやすい
②シンセティックよりも本革の方がヘタリが遅い
③硬いから手首や肘を痛めるイメージがあり敬遠されるが、実は手首・肘に優しい。
上記の事が挙げられます。
※③に関しては、シンセティックはクッション性があり柔らかいのですが、その柔らかいグリップをしっかり握る行為で握力は多く使うしスウィングスピードのダウンに繋がってしまうため。と理由を補足しておきます。
ベースのグリップ、今一度見直してみましょう😁
かなり変化を感じれると思いますので♪
ちょっとでも興味を持ったなら、ぜひTRYしてみてください!!
本革グリップにも各メーカーそれぞれ特徴があります。そして巻き替えにはちょっとした工具とテクニックが必要です。当店は結構な種類をラインナップしていますし、巻き替えも得意です😁興味ある!巻き替えたい!!どのレザーがいい?などありましたらまずはお問い合わせください!!
お待ちしています♪
自分の身体を整える事を怠らないように!!そう思って行動しています😁
ラケットのメンテナンスっていうとガットの張り替えが挙げられますが、実は元グリップのメンテナンスをしっかりと行って欲しいと願っています。使っているとジワジワとヘタり痩せていきます。握りが細くなってしまい、余計なチカラを入れなくてはならなくなってしまします。
ボクは自分のラケットは新品で手に入れた時から本革グリップに巻き替えてしまいます。
ただし、元々本革の場合はそのままです😅

各メーカーから本革グリップは販売しております。
本革グリップのメリットとして
①握った時、グリップの角がしっかりと出るのでカチッとハマりやすい
②シンセティックよりも本革の方がヘタリが遅い
③硬いから手首や肘を痛めるイメージがあり敬遠されるが、実は手首・肘に優しい。
上記の事が挙げられます。
※③に関しては、シンセティックはクッション性があり柔らかいのですが、その柔らかいグリップをしっかり握る行為で握力は多く使うしスウィングスピードのダウンに繋がってしまうため。と理由を補足しておきます。
ベースのグリップ、今一度見直してみましょう😁
かなり変化を感じれると思いますので♪
ちょっとでも興味を持ったなら、ぜひTRYしてみてください!!
本革グリップにも各メーカーそれぞれ特徴があります。そして巻き替えにはちょっとした工具とテクニックが必要です。当店は結構な種類をラインナップしていますし、巻き替えも得意です😁興味ある!巻き替えたい!!どのレザーがいい?などありましたらまずはお問い合わせください!!
お待ちしています♪