fc2ブログ

回転がかかるだけじゃないのが今の特徴!

ここんとこのブログは日記的なものが続きまして、それはそれでアリだと思っていますが、、、😅
今日は久々にPCでしっかりといきますよ〜!!

最近のラケットの特性として個人的に感じている事。
スピンがかけやすい事は当たり前で、そのボールの軌道がどうであるか?がキーワードになっていると感じてます。

IMG_1976.jpeg

このヘッドのエクストリームツアー、インパクト後に今までの軌道よりも上がっている印象を受けます。
今まで通りのスウィングなのにボールの軌道が放物線を描く事ができる。最初の打ち始めの印象、正直悪い意味で「ボールの軌道が上がる」でした。イメージしてるボールの軌道にならないので気持ち悪いというか、その感覚が自分のイメージではないって違和感。ただ、それで終わりじゃ判断できないからと暫く打ち続けてみましたところ、、、

これに慣れるとかなり気持ちいいやん!!って。

今まで通りに振って、ネットの上を通る時に今までよりも高いところを通過し、落ちる場所は今まで通り。これはかなり助かりますよ。以前までのスピンがかかるという謳い文句よりも、より実戦的なボールが飛ぶという印象に変わりました。立体的な軌道が打ちやすくなり、ゲームでの手助けが強くなったって事です。そして、使い慣れてくるとボールの軌道を割と簡単に自分で調整出来るようになりました。

ゲームを楽しみたい人に使って欲しい!
なぜなら回転がかかりやすく軌道も操りやすい為ゲームではプレースメント勝負出来るからです。回転がかかる事でミスが減るし、球筋を変えやすいので相手にマトを絞らせないプレーが可能となり、今まで以上に相手とのボールのやり取りで主導権を握れると思いますよ☺️

重さもややありますので(305g)、サーブのエネルギーもちゃんと伝わるし、ボレーの打ち負けも気にならないです。相手のボールもありますから全てのショットが上手くいくって事はありません😅ですが、自分のペースでプレー出来る範囲であればかなりのサポートアイテムとして使う事が可能です。

暑さがそろそろ落ち着くんじゃないかと思います。そこでモチベーション上げるために新しいラケットを手にしようという方もいると思います。これは使ってもらいたいと思えるラケットをしっかり吟味してオススメしていきます。

本品はもちろんその「これは使ってもらいたい」と紹介できるラケットです。

問い合わせなどありましたらコチラをご利用ください

お待ちしております!!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
シングルスにTRYしておこう!って話 Sep 25, 2023
ひとり、またひとり、、、って話 Sep 24, 2023
企画を考えています!って話 Sep 23, 2023
個性出せるよ〜って話 Sep 22, 2023
スタート大事よねって話 Sep 21, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる