大人な買い方のひとつだよって話
オーストラリアンオープン、女子決勝ナウ!今日はNHKで観戦中!!どうなるかな〜〜!?
最近、土曜の18時に当店で顔を合わせるメンバーがいて、計3名で一緒に観ています!!ちょっとしたパブリックビューイングやわ笑
ボチボチとテニススイッチ入れようかなぁ〜って方が遊びに来てくれています。
どんなラケットがいいですか?って聞かれますが、正直どれもいいんだよね。その中でどれが相性いいかを探していくことが楽しい訳で。即決できる人もいれば、決められない方もいますけど、それも良しです。自分に合うものを探していきましょうね。
今回はラケット選びとガット選びをセットにして、大人ならコレでギアの良さを堪能しようぜって、グランチャらしい提案をさせてもらいます!!
2017年リリース、HEADのMXG3!

このラケットにバボラットのナチュラルガット最高峰、タッチVS130を張り上げます!
色々と考えても結局何が良いのかわかんない!けど、いいラケットが欲しい!そんな思いでいる方が少なからず居る事がわかりました。多くの場合、ラケットを探しに探して購入しているようですが(価格を含めて)、で、結局ガットをテキトーに選んでるパターンがとても多いなと感じております。
だったら、せっかく良いラケット欲しいのなら、むしろ良いガットを張った方がテニスが楽しいんじゃないかな?と思った訳でして。先ほども書きましたが、ここ10年くらいにリリースされたラケットでしたら正直どれも良いラケットです。もちろん差はあると思いますが、これはあかんやろ?ってのは無いと思っています。もちろん、そんなラケットをオススメしていませんし。
このラケットのスペックは「295グラム、100平方インチ、325ミリ、22〜26ミリのフレーム厚:中厚タイプ」です。スペックだけみても扱いやすそうなニオイがしますよね笑
これにナチュラルガットを張って使ってみると良いんじゃね!是非そうして欲しいなぁ〜って思いました。ヘタにポリとか張って、そこらへんのラケットと同じように使うんじゃなく、このラケットの良さを利用して自分のポテンシャルを引き出すにはナチュラルガットを張ってプレーしたら良いんじゃ無いかな?と。
で、このラケットはどんなラケットなの?って話ですが、メーカーが語る性能等は置いといて、、、
スウィングスピードに衰えを感じているアラフォー・アラフィフの男性が、若かった頃と同じようなプレーがまだしたい!まだそう打ちたい!!って思っているのなら、コチラがマストアイテムです!!




見た目にクセがありますが、非常にクセのない打球感となっています。
フレーム価格42,000円、ガット価格8,500円プラス工賃となっていますが、今回は特別な価格もご用意しています。価格で決めて欲しく無いので、大変申し訳ありませんがASKってことで!
興味を持っていただいた方の問い合わせお待ちしています!!
最近、土曜の18時に当店で顔を合わせるメンバーがいて、計3名で一緒に観ています!!ちょっとしたパブリックビューイングやわ笑
ボチボチとテニススイッチ入れようかなぁ〜って方が遊びに来てくれています。
どんなラケットがいいですか?って聞かれますが、正直どれもいいんだよね。その中でどれが相性いいかを探していくことが楽しい訳で。即決できる人もいれば、決められない方もいますけど、それも良しです。自分に合うものを探していきましょうね。
今回はラケット選びとガット選びをセットにして、大人ならコレでギアの良さを堪能しようぜって、グランチャらしい提案をさせてもらいます!!
2017年リリース、HEADのMXG3!

このラケットにバボラットのナチュラルガット最高峰、タッチVS130を張り上げます!
色々と考えても結局何が良いのかわかんない!けど、いいラケットが欲しい!そんな思いでいる方が少なからず居る事がわかりました。多くの場合、ラケットを探しに探して購入しているようですが(価格を含めて)、で、結局ガットをテキトーに選んでるパターンがとても多いなと感じております。
だったら、せっかく良いラケット欲しいのなら、むしろ良いガットを張った方がテニスが楽しいんじゃないかな?と思った訳でして。先ほども書きましたが、ここ10年くらいにリリースされたラケットでしたら正直どれも良いラケットです。もちろん差はあると思いますが、これはあかんやろ?ってのは無いと思っています。もちろん、そんなラケットをオススメしていませんし。
このラケットのスペックは「295グラム、100平方インチ、325ミリ、22〜26ミリのフレーム厚:中厚タイプ」です。スペックだけみても扱いやすそうなニオイがしますよね笑
これにナチュラルガットを張って使ってみると良いんじゃね!是非そうして欲しいなぁ〜って思いました。ヘタにポリとか張って、そこらへんのラケットと同じように使うんじゃなく、このラケットの良さを利用して自分のポテンシャルを引き出すにはナチュラルガットを張ってプレーしたら良いんじゃ無いかな?と。
で、このラケットはどんなラケットなの?って話ですが、メーカーが語る性能等は置いといて、、、
スウィングスピードに衰えを感じているアラフォー・アラフィフの男性が、若かった頃と同じようなプレーがまだしたい!まだそう打ちたい!!って思っているのなら、コチラがマストアイテムです!!




見た目にクセがありますが、非常にクセのない打球感となっています。
フレーム価格42,000円、ガット価格8,500円プラス工賃となっていますが、今回は特別な価格もご用意しています。価格で決めて欲しく無いので、大変申し訳ありませんがASKってことで!
興味を持っていただいた方の問い合わせお待ちしています!!