アソビゴゴロってやつを持ってるかい?って話
今日もいいレッスンが出来たよなぁ〜〜〜。ん!?自意識過剰??いや、ホントに出来たよ!!

自分がそうであるからこそ、この意識を持って取り組まなくっちゃ!!
「遊び心を忘れずに」
いいショットが打てるようになりたい!っていう向上心はとても大事だと思います。
が、そのいいショットをどう活かすのかって事がもっと大事じゃないですか。
いいショットが打てたらポイント取れるのかっていうとそうでもない。いいショットが打てなくてもポイントが取れる事もある。
ゲームを楽しむっていう気持ち。そして楽しむって遊び心が必要っだったりすると思いませんか?
楽しむってふざけるって事ではありませんよ笑
どうやったらポイントをゲットできるかって事に神経を集中させて、隙を見つける・隙を作る・狙いを定める・・・結果としてそれがいいショットになるんじゃないかな。自分のフィーリングがいい「いいショット」じゃなく、ポイントが取れる「いいショット」を打てるように思考から変えていきましょう!
相手コートをよくみて、ゲームを楽しんでいきましょう!!

自分がそうであるからこそ、この意識を持って取り組まなくっちゃ!!
「遊び心を忘れずに」
いいショットが打てるようになりたい!っていう向上心はとても大事だと思います。
が、そのいいショットをどう活かすのかって事がもっと大事じゃないですか。
いいショットが打てたらポイント取れるのかっていうとそうでもない。いいショットが打てなくてもポイントが取れる事もある。
ゲームを楽しむっていう気持ち。そして楽しむって遊び心が必要っだったりすると思いませんか?
楽しむってふざけるって事ではありませんよ笑
どうやったらポイントをゲットできるかって事に神経を集中させて、隙を見つける・隙を作る・狙いを定める・・・結果としてそれがいいショットになるんじゃないかな。自分のフィーリングがいい「いいショット」じゃなく、ポイントが取れる「いいショット」を打てるように思考から変えていきましょう!
相手コートをよくみて、ゲームを楽しんでいきましょう!!