視点を変えてモノにしようって話
何話してんのかな?

今日はプライベートレッスンを行なっておりました。
サーブに特化してチェックしてください!!ってリクエストに応えてきたのですが、、、
サーブじゃないショットからイメージを作れたり、テニスじゃないところからイメージを作れたり。
そのテクニックを出したい気持ちはわかるけど、考え方を変えて実践してもらったり。
結果、大満足のレッスンとなったようで嬉しかったです。
固定概念やこれが正しいって思い込みが邪魔をしていることがありますね。
オレもそれが随分あったんだなって事に気づくことができました。
て事は、その思い込みからの脱却をオレもみんなもしなきゃいけないよなと思って行動しています。
案外簡単なところに答えがあったりするものです。
これからもしっかりとお伝えしていこう!!
興味のある方は是非お声かけください!お待ちしています!!

今日はプライベートレッスンを行なっておりました。
サーブに特化してチェックしてください!!ってリクエストに応えてきたのですが、、、
サーブじゃないショットからイメージを作れたり、テニスじゃないところからイメージを作れたり。
そのテクニックを出したい気持ちはわかるけど、考え方を変えて実践してもらったり。
結果、大満足のレッスンとなったようで嬉しかったです。
固定概念やこれが正しいって思い込みが邪魔をしていることがありますね。
オレもそれが随分あったんだなって事に気づくことができました。
て事は、その思い込みからの脱却をオレもみんなもしなきゃいけないよなと思って行動しています。
案外簡単なところに答えがあったりするものです。
これからもしっかりとお伝えしていこう!!
興味のある方は是非お声かけください!お待ちしています!!