fc2ブログ

動ける身体を準備する

定休日の本日は地元の下市山に行ってきました♪

IMG_1368.jpeg

IMG_1369.jpeg

いくつもルートがあり、今日は今まで行った事の無かったルートにTRYしました☺️

登りは特に後ろ側の筋肉にテニスの時より刺激が入ります。
テニスのガチ試合の後ってお尻周りがパンパンって経験ありませんか?
普段の練習では使っていないけど試合になるとついついオーバーワークしてしまうんでしょうね。
山登りをするとそんな後ろ側の筋肉に余力を持たせる事に繋がると思ってます😁

数試合行って、最後の最後に一番のパフォーマンスを出したい訳です。
最後の最後まで動ける身体である事は理想です。

その理想は待っていても宿りません😅
テニスをたくさんする事も大事だと思います。頭の体力も必要とされますからね。

トレーニングと考えると重苦しくて気持ちが萎えて続かなかったり、そもそもそのスタートラインに立てなかったり😅

山登りは景色を楽しんだり、花を楽しんだり、おやつを楽しんだり、食事を楽しんだり、、、いろんなオプションがありますから、人それぞれの楽しみ方を見つけられると思います。しかも、動ける身体の源を強化できる。

ちなみに下市山は標高200m強の低山です。メジャーなルートで山頂までの往復でのんびり歩いて山頂で景色と食事を楽しんでも2時間もあれば大丈夫です。山登りというよりハイキングって感じかな。

少しでも長く楽しみたいのなら、動ける身体を手に入れておくって事は重要になりますよ!

興味があるけど、なかなか思い切れないって方はお声掛けください😁
一緒に行けたり出来るといいなと思っていますので!!

動ける身体を準備して長く楽しみましょう!!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。山歩きもたまにはいいですね。運動にもなるし、気分のリフレッシュにもなるので、私もたまに行っています。

No title

tackmemoさん、コメントありがとうございます。
山は気持ちがいいですもんね!!リフレッシュと運動を兼ねる事ができて一石二鳥!!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
カッケーの、来てます!って話 Sep 26, 2023
シングルスにTRYしておこう!って話 Sep 25, 2023
ひとり、またひとり、、、って話 Sep 24, 2023
企画を考えています!って話 Sep 23, 2023
個性出せるよ〜って話 Sep 22, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる