fc2ブログ

長いけど、ピュアドラの事に興味あるなら是非!

先日、YouTubeに新しい動画を上げました!

お客さんとラケットの話をすると割と頻繁にピュアドライブの事が話題にあがります。
しかも、そのピュアドライブは新作になり、シリーズも多いし、気になるスペックは人それぞれで、、、

とはいえ、一番売れるのは黄金スペック300g!

本当にいいラケットなんです。でもね、メッチャ癖が強い!!とオレは思うんですね。
その癖をわかった上で使っていかないといけないなとの思いが強くなって、ついつい収録しちゃいました!

それがコチラ!

IMG_3973.jpg


まだちょっと福井はテニスモードには遠いけど、テニスシーズンじゃ無い今のうちから考えておきたいですね!

興味ある方は是非遊びにきてください!!

コメントの投稿

非公開コメント

差が広い??

動画みさせて頂きました。
参考になりましたが、気になった点が。

『ピュアドライブはいいやつとそうじゃないやつの差が広い』との解説のところです。

ピュアドライブは、『いいやつ』つまり上限が上がるから、『そうじゃないやつ』つまり下限と差が大きくなる…じゃないの??と思って聞いていたのですが、オーナーさんのジェスチャーみると違うのかなと思いまして。

また、『あたらないのはすげー外れる』のは、どのラケットでも同様では??と思いまして。。。

しかし動画では、ピュアドライブは、上限も上がるし、下限も下がるから差が大きくなる。他のメーカーさんのは、その幅が狭い(上限と下限の差が狭い)…のように見えるジェスチャーで解説されてるので、気になりました。

もしピュアドライブで、『そうじゃないやつ』つまり下限が下がる。というなら、その点をもう少し具体的に補足してもらうと、わかりやすいかなと思いました。

個人的にはピュアドライブで下限が下がるというのはイメージできなかったので、コメントさせて頂きました。

文章ですとわかりにくいかもしれません。
失礼しました。

具体的には

レオンさん、コメントありがとうございます。
具体的に言うと、実体験とお客さんの体験談から総合すると上限と下限の差が大きく感じる事には間違いがないかなと。ジェスチャー等でわかりにくくさせていたらすみません。
どのラケットも同様か?って言うところは誤解のないように正直言うと同様じゃないと僕は思います。と言うのもいいやつと悪いやつとの差がありすぎて、自分でもどう打ったらコートに収まるのかが分からなくなるくらい同じように打ったつもりでも差が大きく感じる事が多いからです。で、ビビって打てなくなるんですよね。ビビって打てなくなるってのは他社のラケットではほとんどないですから。それで手放す方が多いのも事実です。当店のお客さんに多いだけかもしれませんが、、、だから、あかん!のではなく、いいところを理解して使って欲しいって事が言いたかったです。
今後ともよろしくお願いします!
プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
ちょっと待ってねぇ〜って話 Mar 29, 2023
励みになります!って話 Mar 28, 2023
期待以上!って話 Mar 27, 2023
「25」って話 Mar 26, 2023
やっぱ、楽しくないとね!って話 Mar 25, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる