fc2ブログ

改めて「素振り」の重要性を感じるって話

雨は降ってないけど、かなりジメジメの本日。
朝のレッスンではそんなに追い込んだ気はしてないけど汗の量が多かったように感じました。
こりゃ、夜のレッスンも激しいかも^^; 水分忘れずに持っていこうっと♪

ラケットの重さを気にしたりフェイスサイズやフレーム厚といったスペックで探して「これがオレの右腕だ!」って宣言したいと思ってましたが、そもそもの自分自身がちゃんと動いてこそのラケットですよね^^;

やはり第一に頼るのはギアじゃなく「自分自身」で間違いない笑

では、その自分自身に頼るために、ちゃんと磨きをかけたいです。

その磨き方、取り組み方を間違えると違う方に伸びてしまいますので、正しく磨いていきたいものです。

簡単に出来る自分磨きに「素振り」があります。

IMG_8095.jpeg

オモリをつけて鍛えるぜ!!って意味合いもありますが、このオモリの重さをいかに感じずに動かす事が出来るか?をテーマに取り組んでみますと、今までの自分のイメージと重なる部分や異なる部分が明確になってきます。

皆さんは素振りしてますか?

ぜひ、重さを感じる事なく
構える

テイクバックする

インパクトゾーン通過する

フォロースルーする

構えなおす

この一連の動きが出来る様になっていきたいモノです。

上の写真で使っていたオモリはこちらです。

winball.jpg

ウィンボールという商品となります。税込3,850円です。
ガット面に自由に取り付けることが出来るのが優秀です。
最初の写真左側のラケットのように真ん中より少し下に取り付けると、ボールを打っても邪魔になりません。
実際にボレーやサーブはあの状態で打ちました。

重さを感じずに動かす・打つ事は、自分自身を正確に使うためのひとつの目安です。

ぜひ一度TRYしてみてください。
そして、ウィンボールの購入をオススメします!!

当店にも在庫がありますので、よかったらご購入のために足を運んでください。
その際、重さを感じずに振るという振り方・使い方をお伝えします!

ご来店お待ちしてます!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

グランチャ店長

Author:グランチャ店長
福井でテニスプロショップの店長やってます!素敵なテニス情報が世界中から集まってくるようなお店を目指してます!みんなでテニスシーンを盛り上げていきましょう!

ホームページではブログ記事をガッツりまとめて紹介中!
www.grancha.com

店長のYOUTUBEチャンネル!
CLICK

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の投稿記事
張る前の感想としてって話 Sep 30, 2023
こういうの、待ってたよって話 Sep 29, 2023
打ち方の前に捉え方やなって話 Sep 28, 2023
○○の秋・・・って話 Sep 27, 2023
カッケーの、来てます!って話 Sep 26, 2023
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる